そろそろ紅葉が見ごろだと思ったのでね♪
自宅を朝の4時55分に出発し、休憩等を入れつつ、
上信越道の小諸ICでおりて、池の平湿原駐車場に7時30分頃に到着
思っていたより早く着いた。
料金は車一台500円。
身支度を整え、いざ出発
登山道の途中から、落葉松の見事な紅葉を拝むことが出来る
登山道を登っていけば…
1時間くらいで山頂に到着。
一等三角点あり
山頂から見える浅間山…噴煙は上がっていない
遠くには富士山の姿が~
今日は天気が良く、360度見渡せたので、
名だたる名峰を見ることが出来ました
ウスユキソウ?の名残りもあったりと。。
下山してから、池の平湿原を目指します
空はホント雲一つない快晴で、スカイブルー
湿原というより、草原ですね
鏡池が唯一湿原ぽかったような気がします。
続いて、三方ヶ峰へ
ここも景色が素晴らしいのなんのって!!!
さらに見晴岳へ
浅間山から噴煙が上がってるー!
雲っぽいけど、雲ではありません。
あとは雲上の丘を越え…
雷の丘を越え…
池の平湿原の入口に合流
途中、倒れた落葉松の幹が地面に接触し、
枝が成長している珍しい木を発見しました
今日は晴れ渡っていたので、良い山行となりました
落葉松の紅葉も素晴らしく、一見の価値はあると思います。
今年の遠出山行はこれがラストかなぁ…。
近在の山に紅葉を見に行きたいな。