昨日は、埼玉県立川の博物館に引き続き、
小川町青山にある、岡本自然農園にヘメロカリスを見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨日の”埼北よみうり”にも紹介されていました!
場所は、小川町からですと、松郷峠に入ってすぐ。
看板がありますので、すぐに分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/c723764bf39292b12a5c1d2f71b85d4c.jpg)
駐車場は、ちょっと狭い道を行ったところにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お金は取られませんが、寄付金という形で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
既に午後3時半を過ぎていましたが、
紹介されたので、まずまずの人が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/208df19f9d25781f6a4e863bf2d3d213.jpg)
見事に咲いていましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
若干、甘い香りを漂わせつつ・・・。
ちょっと変わった種類を撮ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分で交配させて、新しい品種を作っているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/37e0d57e4ca9f3f5b6463177954e37b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/b5f44b173cc1d5997fe9d24e59898b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/82e342dce794a28bcf3ddc8e02df3dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/dc30c8197e109a2b369c1d0002c57927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/7ddfa731aa654c06c2ba39b236591be4.jpg)
ヘメロカリスの苗は、1芽1000円~販売してくれるそうです。
さすがに変わっている花は高かった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
それにしても、身近なところに、こんなにもヘメロカリスが咲いていたとは・・・。
花の雑誌等でも紹介されている場所となっています
小川町青山にある、岡本自然農園にヘメロカリスを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨日の”埼北よみうり”にも紹介されていました!
場所は、小川町からですと、松郷峠に入ってすぐ。
看板がありますので、すぐに分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/c723764bf39292b12a5c1d2f71b85d4c.jpg)
駐車場は、ちょっと狭い道を行ったところにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お金は取られませんが、寄付金という形で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
既に午後3時半を過ぎていましたが、
紹介されたので、まずまずの人が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/208df19f9d25781f6a4e863bf2d3d213.jpg)
見事に咲いていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
若干、甘い香りを漂わせつつ・・・。
ちょっと変わった種類を撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分で交配させて、新しい品種を作っているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/37e0d57e4ca9f3f5b6463177954e37b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/b5f44b173cc1d5997fe9d24e59898b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/82e342dce794a28bcf3ddc8e02df3dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/dc30c8197e109a2b369c1d0002c57927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/7ddfa731aa654c06c2ba39b236591be4.jpg)
ヘメロカリスの苗は、1芽1000円~販売してくれるそうです。
さすがに変わっている花は高かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
それにしても、身近なところに、こんなにもヘメロカリスが咲いていたとは・・・。
花の雑誌等でも紹介されている場所となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)