ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日々田舎暮らし
最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。
※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。
氷柱 (秩父・尾の内渓谷氷柱)
2017-01-31
|
埼玉県内
今日は秩父にある毘沙門水を汲みがてら、
尾の内渓谷氷柱を見に行ってきました
無料の駐車場に車を停めて…
この入口で環境整備協力金200円を払います
戻ってきたら無料の甘酒がいただけますよ
氷柱は見事なまでに成長していました
もちろん吊り橋の上も歩くことが出来ます
結構揺れるけど…(汗)
吊り橋から氷柱を間近に見られる
温度計があって、気温はマイナス3℃でした。
しっかりと防寒対策をしてから行ってくださいね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
福寿草
2017-01-28
|
自宅
我が家にある福寿草が咲いてきたので、
母親が撮影しました
少しずつではありますが、季節は春に近付いているんですね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
つらら (秩父・あしがくぼの氷柱)
2017-01-26
|
埼玉県内
まだ体調が万全ではないけれど…
今日は、横瀬町の“あしがくぼの氷柱”を見に行ってきました
芦ヶ久保の道の駅に駐車し、
ウッドチップで敷かれた歩道を歩いていく
環境整備協力金としてひとり200円を払う
線路の下をくぐれば、そこは別世界~
今年はかなり寒いせいもあって、氷柱が非常に成長していました
傍を定期的に電車が通るので、是非とも手を振ってみてください
上まで行くと、紅茶か甘酒が1杯無料でいただけます
身体があったまる
上からの景色もそれはそれは見事でした
帰りながら、まだ今年はまだ初詣をしていなかったので宝登山神社へ寄ることに
御神水を“自己責任”で飲み…
健康を祈願しました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
病気
2017-01-21
|
その他・雑記
左耳が突発性難聴を発症してしまいました…
1週間ほど前に、朝起きたら左耳に異常が!
鼓膜が痙攣しているというか、耳の中でボーという音が途切れたり鳴ったりの繰り返し状態に。
その日は近くの耳鼻科が休診だったため、少し様子をみることにしました。
しかし、症状は改善せず、翌日耳鼻科に行き、聴力検査をしてみると…
左耳が右耳より少し聴力が落ちていました
すぐさま突発性難聴に効果があるというステロイド錠を飲むことに。
他にも抹消神経の損傷を改善する薬、血流改善の薬やビタミンやらを
昨日、1週間ぶりに耳鼻科へ行き、再び聴力検査を。
高音域の音は快復してきているものの、まだ低音域の音が戻ってきていないとのことでした。
人との会話がちょっと聴き辛いんじゃない?と。
きちんと戻るのか、ちょっと不安になりつつ…(汗)
一応、診断は軽度の突発性難聴となっていました。
薬をきちんと飲んで、早く治って欲しいところです。
<追記:1月22日>
突発性難聴にはステロイド錠が効果があるということで飲み始めましたけど…
副作用がこんなに辛いものとは…(滝汗)
(医師に相談したらステロイドの副作用ではないかもしれないと言われましたが…。)
最初は限度いっぱいくらいに飲み続け、徐々に減らしてくのですが、
耳の痙攣みたいなのは治まったものの、他の耳鳴りがしたり、顔がほてったりと大変でした。
あとは不眠ですね…夜中に起きること度々。
とりあえず、薬を飲み始めて9日目…少し落ち着いてきたような気がします。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
七草粥まつり
2017-01-07
|
埼玉県内
今日は長瀞町の不動寺まで七草粥を食べに行ってきました
今までは無料の駐車場に止められたのに、
今年からは有料のゲート式しか空いておらず。
500円也
来年からはちょっと考えちゃうな…無料好きなので
9時半頃に到着し、配り始めの10時半まで並んで待つことに。
とても寒かった~
不動寺にお参りを済ませて…
いざ!七草粥を実食
今年はお米がたくさん入っていたような気がする
2017年、無病息災でありますように…。
追記…
当日のテレ玉の夕方のニュースで、自分の姿がばっちり映っていました…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
酉年ということで…
2017-01-03
|
自宅
昨日からバードウォッチングをしているワケだが…
昨日今日と、どうやら自宅隣りにノスリがやって来ているようだ
多分、トビではないとは思うけど…。
ときがわ町の看板と枝垂桜の間を飛んでみたりと
さらには土手に降り立ち、餌を探している様子
この場所が餌場になりつつある?
また、明日、通ってきてくれるかなぁ…。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
新年おめでとうございます!
2017-01-01
|
その他・雑記
今年もいろいろな場所に行けたらなぁ…
と、思っています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
BROOKと申します。
埼玉県ときがわ町在住の暇人。
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
97
PV
トータル
閲覧
1,910,955
PV
カテゴリー
山登り
(80)
ときがわ町内
(102)
比企郡内
(129)
埼玉県内
(388)
埼玉県外
(13)
自宅
(115)
その他・雑記
(158)
最新記事
名水と神社 (毘沙門水と秩父神社)
インスタレーションアート (東松山ぼたん園)
2025年!
紅葉狩り (寄居町)
鎌北湖 (毛呂山町)
平成の名水百選 (小鹿野町)
紅葉狩り (神流町、上野村)
銀杏並木 (秩父ミューズパーク)
ミューレンベルギア (鳩山町・愛郷の里)
武蔵野うどん (ときがわ町・やすらぎの家)
>> もっと見る
最新コメント
BROOK/
2021年、楢尾の秋 (秩父市吉田太田部楢尾)
いわどの山荘主人/
2021年、楢尾の秋 (秩父市吉田太田部楢尾)
BROOK/
コスモス畑の中心で・・・(熊谷市・吉岡地区の吉岡コスモス園)
湘南/
コスモス畑の中心で・・・(熊谷市・吉岡地区の吉岡コスモス園)
BROOK/
分蜂群
ぶちょうほう/
分蜂群
BROOK/
楢尾の春、4度目の春 (秩父市吉田太田部楢尾)
BROOK/
分蜂群
縄文人/
楢尾の春、4度目の春 (秩父市吉田太田部楢尾)
縄文人/
分蜂群
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく
yoshiさんの写真メインのブログです。
埼玉県ときがわ町 移住記
引っ越してきたときがわ町の良さを一住民の目線から紹介しています。
Leoの花の写真
身近な花の写真や風景の写真を掲載しています。
比企の丘
ヒキノさんのブログ。珍しい植物や野鳥の写真があります。
まったり日記
大好きなスポーツや色々な事を写真と共に綴っています。
ときがわ町で田舎暮らし計画
埼玉県ときがわ町に移住したい家族の日記です。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について