日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

牡丹!(東松山市・東松山ぼたん園)

2008-04-26 | 埼玉県内
昨日は良く晴れたということもあり、
東松山市の東松山ぼたん園に行ってきました

場所と開花状況はコチラ


入場料は大人一人500円・・・
市が経営しているのに、ちょっと高過ぎじゃない?
駐車場は無料だったけど



まだ満開では無かったけれど、
咲き乱れる!とは、まさにこういうことを言うんでしょうね、きっと・・・。
牡丹の花に圧倒されますよ~
それに大量に植わっています!!!








結構広い公園なので、お弁当とかを持ってきて、
中の芝生で食べるのも良いかと・・・




5月下旬頃には、珍しい黄色い牡丹の花も咲くとのこと。
見てみたいなぁ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く頃が過ぎても・・・

2008-04-26 | 自宅
すっかり桜が散ってしまい(八重桜はまだですが)、寂しい限りですが、
春の花はまだまだありますね~

ただ今、自宅のドウダンツツジが満開に
ここまで花を付けたのは久しぶりかも・・・。



さらにハナミズキも満開~




アカバスモモの花も満開~




山吹も満開~




春はホントに素敵な季節ですな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイドウ街道と水芭蕉園(秩父市・上吉田のカイドウと荒川地区の水芭蕉)

2008-04-23 | 埼玉県内
昨日は奥秩父まで行ってきました


まず行ったのは、秩父市上吉田にあるカイドウ街道(駄洒落?)。

道の駅・龍勢会館を目指し、そこからさらに進み、
左折すると合角ダムですが、曲がらずにさらに直進

そうすると、ピンクの花が目立ってきます

約3kmに渡り、カイドウを見ることが出来ますよ!
結構遠いので、穴場的な観光スポットです♪

詳しくはコチラ
既にカイドウ祭りは終了してしまいましたが、花はまだ5分咲き程度。





続いて、両神を抜けて、荒川の日野地区にある水芭蕉園へ
道の駅・荒川に駐車して、徒歩10分くらい。

水芭蕉園の近くにも駐車場がありますが、道が狭いので注意が必要です

入園料は無料ですが、保護のために募金を募っているので、
気持ちを入れて・・・






既に見頃が過ぎていて、水芭蕉が巨大化
ちょっと残念な結果に・・・。




歩いていく途中にあった浄光寺の枝垂桜は見事にまだ咲き誇っていました



途中、不動名水を汲み、最後は浦山ダムへ。
眺めが良かった~



朝9時頃出発して、帰宅したのは午後4時頃。
一日がかりで秩父を満喫してきました

とりあえず、秩父は平日に行かないととんでもないことになりますよ(苦笑)

芝桜の丘付近の道路は平日でも大渋滞!
道の駅・秩父は満車状態!

GW中に行かれる方は、朝早くに行くことをオススメします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ満開!(ときがわ町・龍法寺のボタンザクラ)

2008-04-21 | ときがわ町内
去年も凄かったですが、
今年も龍法寺のボタンザクラは満開でした~
既に少し散り始めています・・・。

普通の八重桜とは違って、色が薄ピンク。
見応え十分でした!


今は各地の八重桜が見頃となっていますね♪
これが終われば、桜はまた来年かぁ・・・。

今年ほど桜を見た年は無かったかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い人物に出会いました!(ときがわ町・雲河原と多武峯)

2008-04-16 | ときがわ町内
昨日は、ときがわ町の雲河原地区と多武峯に行ってきました


まずは、雲河原へ。
その名の通り、雲の上まで行く程、坂道を上がっていきます。
道も狭いので要注意

ちょっとした駐車スペースに止め、
そこからの眺めがまたいいこと




ここは、夜景も綺麗なんじゃないかな?
都内が見えている?
やや霞み気味。




引き続き、松郷峠を抜けて、多武峯に。
ここの道中も道路が狭いので要注意



個人の私有地に、大量のツツジが植わっています。
もうピークは過ぎていたのが残念・・・




と、ここで帰るはずだったのですが、
上の道から挨拶しながら歩いてくる人物が!
何と、その方は多武峯の武藤家第65代の当主でした~

武藤氏は、しおりを持ってくるので待っていてくださいと言われたので、
待つこと数分。
しおりを貰い、その足で多武峯神社を案内してくれました




社には立派な彫り物が。
これは、藤原鎌足。




これは、後醍醐天皇。


二度も焼けてしまったらしいのですが、見事な彫刻ですね。


さらに、社の後ろには、藤原鎌足の遺髪を納めた瓦塔の史蹟があり、
武藤氏の先代に当たる父親が22歳の頃、
本当に遺髪があるのか確かめたところ、
そこから壺が出てきて、それが、その年代と一致したらしいです



ということで、武藤氏は、明治前までは藤原姓を名乗っていたので、
藤原鎌足の縁をくむ方でした!!!
そりゃ、ビックリでしたよ
あの大化の改新を行った人物の一人ですよ。

明治なり、藤原姓を名乗れなくなり、武蔵国の藤原ということで武藤になったそうです。


さらに、家までお邪魔しまして、
いろいろと貴重な品々を見させていただきました。
徳川幕府の朱印状などなど。。。

いやはや、とても勉強になりました!


多武峯神社は、そんな歴史に触れられる場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわ町巡り、再び(ときがわ町・七重の山桜と霊山院)

2008-04-14 | ときがわ町内
本日も、ときがわ町巡りをしてきました


まず向かったのが、先日行った時は全く咲いていなかった七重の山桜。
微妙に開花している?



どう考えても去年の方が綺麗だったなぁ・・・


春日部ナンバーの車があり、そんな遠くから写真を撮りに来ている人も!
有名な山桜なのか・・・。



引き続き、霊山院へ
以前よりは枝垂れ桃が咲いているものの、まだ満開には至っておらず




しかし、ムラサキナナナと枝垂れ桃の組み合わせもなかなか






まだ桜も散りきらず。
桜の花びらの絨毯を歩いているようでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野に行ってきたとかで・・・(長野県・海津城と真田邸)

2008-04-14 | 埼玉県外
ウチの母親が、親戚と一緒に4月12日から13日にかけて
長野県に行ってきました。

写真を頼んだところ・・・
こののような写真を撮ってきてくれました

上の写真と真ん中の写真は海津城。
まだ桜が満開だったようです


一番下の写真は真田邸。
屋敷は改修の最中で写真は撮らず。
とりあえず、庭は凄かったらしい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきが舞う場所(長瀞町・岩根山のつつじ園)

2008-04-09 | 埼玉県内
午前中はときがわ町巡りをしてきたのに、
午後は長瀞町の岩根山のつつじ園まで行ってきました
相変わらずの行動力です(苦笑)


岩根山のつつじ園は、長瀞町にあり、
枝垂桜で有名な法善寺の近くです。
見頃は4月初旬から中旬にかけて。


入園料は大人一人500円って・・・
ちょっと高過ぎじゃない?

さらに、駐車場は200円。
無料駐車場もあるけど、鬼混みで停められず。。。


ま、500円払ってまで見る価値はありますね~
それはそれは、見事なまでの”紫”です!!!









なぜ、紅白の幕が張ってあるかというと、
お金を払わないで、園外から写真を撮る人がいるからみたいです(汗汗)
ちょっと不釣合いですよね。




岩根神社の高台から撮ってみました。
桜もまだ満開で、景色が非常に良かったです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわ町巡り(正法寺、慈光寺、霊山院)

2008-04-09 | ときがわ町内
今日は貴重な晴れということもあり、
ときがわ町の寺院巡りをしてきました

まだ、桜が散りきっておらず。
葉桜にもなっていませんでした



ということで、まずは、七重の山桜を見に。
ひたすら登っていき、途中からはオフロード(汗)
到着してみるも、まだ花は咲いていなかった・・・
仕方なく、巨大な幹を撮影。




続いて、ミツバツツジで有名な正法寺へ。
1枚目の写真通り、山全体にミツバツツジが植えられているので、
見応えがありますよ~
さらに、枝垂桜も満開でした!




続いて、慈光寺と霊山院に。
途中、慈光寺の鐘楼を。
先日来た時よりも花たちが見事に咲いていました






慈光寺を後回しにして、霊山院へ。
桜は満開
少し散り始めていました。
まだ見頃。




格式が高いお寺なので、勅使門もあります。
天皇の勅使だけが通れる門なんですよね。




水琴窟も境内にあり、鳴らしてみると、癒しの音が・・・




下りてきて、慈光寺に寄りこみました。
急な階段を昇り・・・




本堂に到着




さらに駐車場の桜も満開!!!




帰りながら、途中の女人堂の桜も撮影



某ガイドブックを立ち読みした時に、ときがわ町の花の名所が載っていたので、
だいたいその通りに一通り回ってみました。
本当は、霊山院の枝垂れ桃が見たかったのですが、まだ咲いていませんでした(汗)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹く季節

2008-04-09 | 自宅
今の季節、一雨ごとに芽吹いていきますね

何か芽が伸びていく様が好きだったりします。。。

写真は、カシワバアジサイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする