
本日は、花散らしの雨となっていますが、
4月5日に、ときがわ町の田黒の小倉地区に行ってきました
いやはや、花真っ盛りで、アマチュアカメラマンも大量に
特に綺麗だったのは、上の写真の小倉地区にあるお寺(?)の写真。
後ろに大量の花が咲き乱れています!
さらに、嵐山渓谷を撮った写真。
桜が目立ちますね♪

そして、大平山を撮った写真。
こちらも桜が目立ちます

小倉地区から、今度は松月寺へ。
ここはソメイヨシノと枝垂桜が満開でした~


ときがわ町(旧玉川村)もなかなか捨てたもんじゃないですね
4月5日に、ときがわ町の田黒の小倉地区に行ってきました

いやはや、花真っ盛りで、アマチュアカメラマンも大量に

特に綺麗だったのは、上の写真の小倉地区にあるお寺(?)の写真。
後ろに大量の花が咲き乱れています!
さらに、嵐山渓谷を撮った写真。
桜が目立ちますね♪

そして、大平山を撮った写真。
こちらも桜が目立ちます


小倉地区から、今度は松月寺へ。
ここはソメイヨシノと枝垂桜が満開でした~



ときがわ町(旧玉川村)もなかなか捨てたもんじゃないですね

最後の椿としだれさくらのツーショットいいでない?!(^^)
さくら咲く春を元気に過ごせていることに感謝したいですね。
霞がかった桜は、本当にステキです!!
都幾川にもこんなに素敵な場所があるのですね。
最後の椿と枝垂桜は、なかなかの組み合わせだったので撮ってみました♪
今日の雨で桜がだいぶ葉桜になってしまいました。
桜の咲く季節は本当に良いですね♪
ときがわ町もかなり桜スポットがあるので、
来年はもっと巡りたいと思っています。