以前、太田部楢尾に行った時の記事を引っ張り出してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
コチラ
当時、番組を見て、行きたくなって訪れたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
もう10年も前なんだなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
時が流れるのが速い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小林ムツさんが亡くなって11年…
たしかムツさんが亡くなられてからも、集落に住む新井武さんが楢尾を案内していたと思いました。
そんな映像があったような…。
その新井さんも3年前に亡くなられて…
楢尾の集落はもう誰も住んでいないらしい。
去年、最終章が放送されたんだけど、見事に見逃してしまった…(涙)
楢尾にある家屋たちはそのまま朽ちるのを待っているものもあれば、
親族が定期的にやって来て、掃除をしているものもあるとか。
いずれ全ては山に還ってしまうのかな?
変わっていくものと、変わらないもの…
将来、集落自体は無くなってしまうかもしれないが、
そこにあった人の想いは無くならないと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
行きつけのシネコンで映画が公開されたら、鑑賞したいな。。
イオンシネマ熊谷さん、シネティアラ21さん、お願いします!
映画『花のあとさき ムツばあさんの歩いた道』予告編
〇 耕して段々畑天を突く
逆さ掘りして種を播くなり (縄)
NHKの映画になるのですか。
知らせ有難うございました。
http://www.digibook.net/d/0404c193b1dc0664f942a0f35557125f/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true
石間をカメラで追いました。
、
私だったら、転がり落ちてしまうかも…。
デジブック広場を拝見しました。
石間も訪れてみたくなりましたよ。
映画『花のあとさき ムツばあさんの歩いた道』予告編ビデオ
を使わせてもらいます。
同じ行政区域、違った面から検証してみたいと思います。
見ていただき有難うございました。
、
1日に1回は視聴して、思いを馳せています。
ワタシも映画のこと、ブログにしまします。
ありがとうございました。
「花のあとさき」は今でもツイッター等で語られていたりするので、ムツさんたち楢尾の人々を愛してやまない方が多いように思います。