![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/4738188e753294eefb323d73c22262d1.jpg)
久々の更新![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本日は、風邪気味の中、今日付けの読売新聞に掲載(コボちゃんのページの下部)された、
滑川町のタコノアシを見に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
準絶滅危惧種らしい。
YOMIURI ONLINE
(写真付きで掲載されています)
場所は記事に詳しい説明が載っていなかったので、
多分、この辺だろう・・・ということで、イチかバチかで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
市野川沿いの羽尾地区?の休耕田にあります。
午後から行ったのですが既に何人かの方が来ていました。
今日の新聞に載ったのに、みんな、どうやって調べたんだろう???
下の写真のように、雑草の中にありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/6fef82c2b54ff06eac4929a01eee521d.jpg)
どうやら、来年には米を作るそうなので、
この場所では見られなくなるかも・・・とのこと。
見たい方はお早めに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本日は、風邪気味の中、今日付けの読売新聞に掲載(コボちゃんのページの下部)された、
滑川町のタコノアシを見に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
準絶滅危惧種らしい。
YOMIURI ONLINE
(写真付きで掲載されています)
場所は記事に詳しい説明が載っていなかったので、
多分、この辺だろう・・・ということで、イチかバチかで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
市野川沿いの羽尾地区?の休耕田にあります。
午後から行ったのですが既に何人かの方が来ていました。
今日の新聞に載ったのに、みんな、どうやって調べたんだろう???
下の写真のように、雑草の中にありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/6fef82c2b54ff06eac4929a01eee521d.jpg)
どうやら、来年には米を作るそうなので、
この場所では見られなくなるかも・・・とのこと。
見たい方はお早めに!
誰にも知られたくないし。
明日は雨かな。
もの珍しさに行ってみました。
こんな植物は、今まで見たことが無かったです。
なんとか移植して増やしていって欲しいです。
ヒキノさん、タコノアシ見に行ったら記事よろしくです。
まさか埼玉版ではなく、コボちゃんのページの下にあるのに、驚きでした。
それだけ珍しいんでしょうね、きっと♪
たしかに移植して増やして欲しいです。