日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

自由を満喫している白鳥・・・かな?(深谷市・荒川の白鳥飛来地)

2009-01-16 | 埼玉県内
本日は深谷市の荒川まで白鳥を見に行ってきました


河原について早々・・・

「あれ?今年はヤケに静かだな?」

と、思っていたら、案の定、白鳥の数が激減
餌付けを禁止した影響でしょうね。

でも、これが本来の姿なのかな?


白鳥たちは、かなり散らばって、泳いでいました。
鴨の姿は全く無く・・・。


ちなみに、↓の写真は去年の。
凄かった様子が伺えます。




数は減ったものの、優雅さは失われておらず。
愛くるしいですよね




一生懸命川の中に頭を入れて、餌?を探していましたよ。




う~ん・・・でもちょっと肩透かしな感じがしたのもたしか。

自然本来の形が良いのか、餌付けして観光地化した方が良いのか・・・

悩むところですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たわわな金柑 | トップ | 明日は試写会へ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボツボツ川本に行かねば (ヒキノ)
2009-01-18 08:51:43
あれは11月だったかな。あの時は12羽だったかな。
数が減ったようですね。でもあそこは静かで白鳥に似合う川縁です。
返信する
ヒキノさん (BROOK)
2009-01-18 12:56:02
11月頃は12羽だったんですね・・・。
今は、かなりバラけていますが、30羽くらいはいたでしょうか。

場所はたしかに静かで白鳥に似合うところだと思います。
返信する