柿が色付く季節
ここには子供の頃良く食べた種類の柿が多くありました。小ぶりでまん丸からやや平べったく。甘くなると果肉にゴマ状の点々が出て、出ていないところを食べると渋くて口がシバシバして
人工的に渋抜きした柿はヌメッとしていて妙に柔らかく、でも天然に甘くなった柿はカリッと固く、その歯応えも好きでした。
小学生の頃、下校時に道すがら柿を勝手に取っては食べながら帰ったものです
今、勝手に取ったら新聞沙汰なんだろうな~と、恨めしく柿を見つめ、パシャ
そんな柿を眺めながらお散歩をしていると猫発見!
逃げようか留まろうか、中腰で思案のネコ
こちらはご老体!
若者は塀によじ登り何かを狙っています。
こちらも塀に・・・
君はワンコじゃないか
本郷散歩
その1
その2(柿とネコとワンコと)