恒例の夜明け撮影、が。。。
山小屋からチラ見しただけで落胆の空模様
それでも一瞬にかけ、ひとり暗闇の尾瀬ヶ原へ
「一瞬でいいから・・・」の願い空しく、あっけなく早朝撮影は終了~
朝霧さえも出ず、こんな見所の無い朝は初めて
厚く垂れ込めていた雲も徐々に去り
燧ヶ岳登場です。
こちら至仏山も今頃登場です
至仏山が姿をスッキリと現したところで、仲間の待つ弥四郎小屋へ向かいます。
この日は思いのほか良い天気
仲間と合流後、木洩れ日の中、見晴から沼尻へと向かいます
紅葉を愛でながら、
落葉を愛でながら、
白砂峠を越えていきます。
先頭を行くリーダーは同僚のお子様!このペースが早い早い。しかも休憩をなかなか取ってくれず。。。早朝撮影のため朝3時から活動し、撮影機材を背負ったボクにとってこのペースはきつかった
同僚各位は平気なご様子、尾瀬通自認のボクとしては形無しなのでした
★☆ 10月の尾瀬(10/3,4) ☆★
その1(尾瀬ヶ原へ)、その2(夕景・夜景)
その3(夜明け)、その4(尾瀬沼へ&帰途)
★☆ 今までの尾瀬写真index ☆★