南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

8月の尾瀬2010 日の出編

2010年09月02日 06時41分47秒 | 尾瀬国立公園
燧ヶ岳の向こう、朝がやってきます。
三日月は追い立てられるように去っていきます。
重たい黒い闇を押し上げ、藍と紅が織り成す世界へ。

ここで単焦点レンズしか持ち合わせていないのがツライところ
露出を変えながら似たようなアングルでただただ撮り続けます



尾瀬ヶ原は霧に覆われているようで。。。
下界では「今日は曇りか~」って思ってるかな!?



白々と夜が明けていきます。
まさに〝白々と〟とはこういう様のことをいうんだろうな~とシミジミ
夕景から星空、そして日の出と続いた撮影もこれにて終了です。
長くキビシイ闘いでした







★☆ 8月の尾瀬2010(8/7-9) ☆★
BessaflexTM + Carl Zeiss Flektogon35mm/f2.4 , PANCOLAR 50mm/f1.8
(ネガフィルムPREMIUM400をスキャナCanoScan9000Fで複写)


絵日記(8/7~8/9) ボクの夏休み

足どり編(お古の携帯V601SHで撮影)

キンコウカ編、 雲撮り編

花編、 ヒツジグサ編、 スナップ編、 ミドリ編

夕暮れ編、 星空編、 日の出編

中判カメラ編(Makina67)



★☆ 今までの尾瀬写真index ☆★