阿含・桐山杯早碁オープン戦予選
安斎伸彰六段との対局(黒)

白1に黒2が大変な打ち過ぎ。
白3から分断されて、
あっという間に苦しい碁に。
これで、戦えると思っているあたり
頭がどうかしています。
黒2では・・・・

黒1としっかり連絡する一手。
黒5まで、難しい碁です。
この後、ずっと苦しい碁でしたが
投了寸前に、相手にミスが出て
幸運な勝利。
午後は、山田晋次五段戦(黒)

上辺で優位になりましたが
左下でアホな手を連発して、
難しい形勢にしてしまったのですが・・・
相手の白1が大ポカ。
黒2で投了。
続いて白Aには、
黒Bで白は2手しかありません。
白1で2なら、これからの碁。
運に恵まれて2勝しましたが、
雑な碁を打ってしまいました。
もっと、しっかり、丁寧に打たないと。
大いに反省の一日でした。
安斎伸彰六段との対局(黒)

白1に黒2が大変な打ち過ぎ。
白3から分断されて、
あっという間に苦しい碁に。
これで、戦えると思っているあたり
頭がどうかしています。
黒2では・・・・

黒1としっかり連絡する一手。
黒5まで、難しい碁です。
この後、ずっと苦しい碁でしたが
投了寸前に、相手にミスが出て
幸運な勝利。
午後は、山田晋次五段戦(黒)

上辺で優位になりましたが
左下でアホな手を連発して、
難しい形勢にしてしまったのですが・・・
相手の白1が大ポカ。
黒2で投了。
続いて白Aには、
黒Bで白は2手しかありません。
白1で2なら、これからの碁。
運に恵まれて2勝しましたが、
雑な碁を打ってしまいました。
もっと、しっかり、丁寧に打たないと。
大いに反省の一日でした。