おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

連休も終わり・・・

2014年09月15日 | プール
今日も、魔女っ娘とキムチ鍋。

4時ごろから、プール。

行きしなに買い物に寄ったら、昼間、よくプールで会っていたおばあさんとすれ違った。
「今から?」
「はい!」

更衣室でも、前までなら、帰る時間だったので、顔見知りの人たちと会う。
「こんにちは!」

あいさつをするだけでも、ずいぶん、気分が違う。
知っている空間にいるという感じがする。


今日は、魔女っ娘、泳いでいる途中で、
「休憩する」
と、ジャグジーへ。
またも、そのまま帰ってきてしまった。

母は、1キロと少し。
魔女っ娘は、よくわからない。

「代わりに、ウォーキングする」
とかいってたけど、結局、
「明日、学校やしな・・・」
と、それも、中止。

今日は、早くにふとんに入った。

えいやっ

2014年09月09日 | プール
母の右手は、ずいぶん楽になった。

今日は、いつものプール。
レッスンが終わって、コースがあく夕方まで待ってから、出かけるのだが、時間が経つにつれ、おっくうになってしまう。

けど、えいやっと出かける。

今日は、魔女っ娘、頭が痛かったり、足がつったり、からだが重かったり、と、調子が悪く、2150で終わり。
母は、1150メートル。

今日の分は、
「明日、泳ぐ」
のだそうだ。

無理しなくて、いいよ。

元気のもと

2014年09月07日 | プール
きのうは、お姉ちゃんが泊まりに来て、今日、帰って行った。

お姉ちゃんがいると、にぎやかになるので、帰るとすごく寂しくなる。

そのせいなのか、2日もさぼったせいか、なんだか、ふたりとも元気がなくなって、プールに行く気もしなかった。

「行こうよ」
魔女っ娘を誘うけど、
「行かん」

鬱々で、母、横になる。

と、魔女っ娘が、
「5時になったら行くで」

行くのはおっくうだったけど、行ったらやっぱり元気が出た。
気分転換にもなった。

いつもの通り、帰りに買い物をして帰ってきた。

魔女っ娘、3500メートル。
母、1650メートル。

もちろん!

2014年09月02日 | プール
きのう、温泉でゆっくりし過ぎたせいか、今日は、魔女っ娘も母も、眠くて、うとうと・・・。

でも、電話がかかってきたりで、なんとか起きて、いつものプール。

魔女っ娘は、3500メートル泳いで、
「5キロ、泳がんでもいいよね?」

もちろん!

母は、いつもの1650メートル。

今日は、休み明けだし、行くのがおっくうで、泳ぐのもおっくうだったけど、泳いでみたら、やっぱり気持ちよかった。

そんなわけで、魔女っ娘は、今日も、早寝早起き。

体重が・・・

2014年08月28日 | プール
魔女っ娘、今日は、学校で、頭髪をじろじろと見ながら、睨まれたとか。
あれやこれやと、嫌なことがいっぱいあったみたいで、母も胸が痛んだけれど、とにかく、2学期のスタートがきれた。

嫌なことは、早く、忘れられたらいいな・・・。
そして、続かなければいいな・・・。

今日は、魔女っ娘、4時間授業で、2時頃には、帰っていた。

夕方からは、またプール。

ここのところ、涼しくて、冷房もいらないくらいなので、道中も楽。

魔女っ娘、今日も、5000メートル。

でも、同じ5000メートルでも、今日は、すごく、がんばっていた。
体重が、2キロも減ったくらい。

母は、1650メートル。
体重が減るほどではなかったけど、それなりに、がんばった。(笑)

学校が始まって、魔女っ娘、早寝早起き。

朝一番

2014年08月23日 | プール
今日は、朝の9時半から、朝一番のプール。

「うまいなぁ」
「バタフライ、泳いでみて」
「バックは?」
と、おじさま達に、囲まれた魔女っ娘。

「ここのアイドルやから、また来なあかんで」
と、いわれていた。

休憩を入れて、午後も泳ごうとしたら、
「お姉さんが、来てはります」
と、監視員さんから呼び出されて、びっくり。

お姉ちゃんが遊びに来たのだが、いないので、お兄ちゃんのところへ寄って、プールにいることを聞いて、お兄ちゃんとふたりで押しかけてきたのだ。

しかたがないので、午後のプールの分は、
「明日、泳ぐわ」

今日は、4000メートル。
母は、途中でわからなくなってしまったのだが、たぶん、2000メートル弱だと思う。


それから、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に、家に帰る。

お兄ちゃんには、今日、
「宿題を教えて!」
と、いってあったので、魔女っ娘、数学を教えてもらう。

でも、教えるお兄ちゃんの方がくたびれて、続きは、
「明日!」

明日は、珍しく、みんなで、家に集まる予定。
今日のウォーキングは、どうしようかなぁ・・・。

今日の午後は、母、時間があったので、ひじきと切り干し大根を作り、これは、明日にも出す予定。
魔女っ娘は、今、ポテトサラダの用意をしている。

今日の晩ご飯のオムライスも、魔女っ娘が作ってくれる予定。

10キロ達成!

2014年08月22日 | プール
きのうは、あの後、ウォーキングへ。

今日は、午後から、プール。

魔女っ娘、ついに10キロを達成!
母は、2200メートル。

「疲れた?」
訊くと、
「疲れたけど、5キロ泳いだ後の疲れと同じくらい」
と、魔女っ娘。

夜は、ウォーキングにも行く。

母の方が、ウォーキングの途中でダウン。

魔女っ娘が、
「貧血ちゃうん?」
と、気遣ってくれた。

家に着いたら、まずは、アイスでカロリー補給。
ちょっと、マシになった。

こんな日も・・・

2014年08月16日 | プール
今日は、プール施設が混んできて、あまり、泳げなかった。
お盆とはいっても、やっぱり、土曜日。

魔女っ娘は、2500メートル。
母は、1750メートル。

「こんな日も、あっていいやん」
と、無理はせずに、帰ってきた。

買い物をして。

時々、激しい雨の降る日だった。

あっさり系

2014年08月15日 | プール
今日は、朝から疲れていた。

けど、午前中から、プール。

魔女っ娘は、6600メートル。
母は、2000メートル。

朝にも増して、ますます疲れた。

帰りは、買い物。
しめサバや、明太子。
イカ大根を炊いて、なすを炒めて。

やっぱり、疲れのせいか、あっさり系。

むつかしいな・・・

2014年08月12日 | プール
今日も、魔女っ娘は、プールで、5000メートル。
母は、2000メートル。

なんだか、魔女っ娘の5000が、当たり前のようになってきた。
でも、ただ、泳ぐだけでは、楽しくないのだそう。
むつかしいな・・・。

サークルだとか、いろいろ。
つまり、レッスンのような時間の方が楽しいみたい。

母には、もう、コーチ役は務まらない。


プールにいる間に、叔母から電話があったのでかけなおすと、
「木曜日は、来なくていいから」
と。
予定変更。

なんでも、20日に退院が決まったので、自宅においしいものを届けてくれた方が嬉しいのだ、と。