おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

今週も介護

2017年09月02日 | おでかけ
今週も、木曜日は、おばあちゃんのところに、手伝いに行った。

朝、涼しくて、ほっとしていたのだけど、枯れ葉の掃き掃除をするときには、やっぱり汗だくになってしまった。

今週は、木曜日が詩吟だったので、夕方、出かける。

くたびれた。

胃腸の調子も悪く、今週は、プールに行かなかった。

でも、今日は、買い物。

一回では、運びきれないほど、お米や、飲み物、6個入りの桃など、いっぱい買ってしまった。

予算オーバー。

手伝い

2017年08月25日 | おでかけ
水曜日は、詩吟。

木曜日は、おばあちゃんのところに、手伝いに行く。

洗濯、外回りの掃除。

これが大変で、枯れ葉の掃き掃除をするのだが、汗だくになってしまって、今日も、腰の筋肉痛。

そのあとは、部屋や廊下の拭き掃除をしているところに、リハビリに来てくださる。

少々、見学をして、洗濯物を干して、甥も一緒に、お昼ご飯の回転寿司に行く。

手すりにしがみついてではあり、帰りは、反対側を向いてだけど、おばあちゃんが、階段の上がり降りをして、びっくりした。

そのあと、猫のエサなどの買い物をして、送ってから、帰ってきた。

すごく、暑かった。

花火

2017年08月07日 | おでかけ
土曜日は、パパとふたりで、淀川の花火大会に行った。

王将で待ち合わせして、ご飯を食べて、時間をつぶしてから行ったから、行ったらすぐに始まった。

久しぶりの花火はきれいだった。

川沿いだから、ちょっと、涼しくて・・・。

帰りは、雨が降ってきて、お姉ちゃんのところで、休憩して、傘を借りて、帰った。


日曜日は、ゼロのお姉ちゃんが来て、夕方、飼い犬のゼロと仁を連れてきて、お姉ちゃんも、飼い犬のキルとレンを連れてきて、お見合い。

総勢4匹。

でも、そんなに吠えることもなく、おとなしかった。

キルは、一番の臆病で、ずっと、隅に隠れていた。

ミルはその間、家出。


今日は、台風。

豊岡旅行

2017年07月19日 | おでかけ
この海の日の連休は、豊岡の海水浴場に行った。

車二台。

行きしな、早くに集合したのに、高速道路を間違えて、昼前につく。

しかも、二台の車、別々の道で。

バーベキューは、ゼロのお姉ちゃんたちに任せきり。

食べきれないくらいお腹いっぱい食べた。

おいしかった。

海にも、泳ぎに行く。

魔女っ娘も、お姉ちゃんたちも、泳いだ。

片づけたら、宿屋へ。

まずは、お風呂に入る。

みんなでトランプをして、それから、食事。

バーベキューを食べ過ぎたので、まだお腹がすいていない。

でも、お料理は、すごくよかった。

サザエのつぼ焼きや、焼きガニ。

天ぷらに、お刺身に、煮魚に・・・。

そうそう。

デザートに、ところてんの食べ放題もあった。

おいしいのに食べきれなくて、もったいなかった。

それから、花火。

魔女っ娘が、尼崎まで自転車を飛ばして買ってきたもの。

きれいだった。

夜は、母、なかなか眠れず、薬を二日分飲む。

おかげで、次の日は、ずっと眠たかった。

朝ごはんの前は、みんな、

「お腹すいた!」

と、元気。

朝ごはんもおいしくて、おひつが空っぽになったほど、みんなよく食べた。

二日目は、魚釣り。

サビキもした。

まさか連れると思っていなかったのに、ゼロのお姉ちゃんと母がトイレに行っている間に、小さい魚が、いっぱい釣れていた。

母も、一匹だけ釣った。

あわてて、クーラーボックスに入れる氷を買いに行く。

そのあとは、素潜り。

お姉ちゃんと魔女っ娘、がんばっていた。

パパは、エサをつけてもらい釣り。

暑かったけど、二日とも、風が強くて、まだ過ごせた。

心配していた雨も、一瞬だけ降っただけ。

それから、日帰り温泉に入って、さっぱり。

そのあとは、いずしに行って、おそばを食べた。

二軒行って、一件目の店が、すごくおいしかった。

塩をつけて、食べたりもした。

二軒も行ったのに、アイスも食べた。

母は、桃味。

それから、おみやげを買って、実家に集合ということで、時々、パーキングで休憩を取りながら、別々に帰った。

家についてからも、みんなで、わいわいしていた。

楽しくて、おいしかった。

バス旅行

2017年06月26日 | おでかけ
きのうは、パパ、母、魔女っ娘、ゼロのお姉ちゃんで、町内会のバス旅行へ行った。

信楽とか。

湯呑の絵付けなどもした。

お昼ご飯は、いまいちだったけど、温泉にも入った。

城見学に行く予定だったけど、雨で中止。

おみやげを買って、帰ってきた。

明るいうちに、帰れた。

今日は、ダウン。

でも、洗濯をして、買い物にも行った。

有馬温泉

2017年06月19日 | おでかけ
きのうは、有馬温泉街、楽しかった!

行きしなから、高速道路を間違えるハプニング。

名塩パーキングでの休憩。

到着すると、お猿さんの芸もやっていた。

母が、トイレに行っている間に、芸が終わってしまって、残念がっていたのだが、うろうろしていたら、もう一度、芸の途中から見ることができた。

お猿さんは1歳で、もうすぐ2歳と言っていたが、かわいくて、けなげだった。

阪急バスが、梅田から直通してることも知った。

山椒が名産とかで、昆布の佃煮屋さんがいっぱいあった。

賞味期限5秒の焼きたて炭酸せんべいを食べたり、かりんとう饅頭というのを食べたり。

それから、お蕎麦屋さんもいっぱいあって、その一つに入って昼食。

母は、久しぶりに、にしんそばを食べた。

そのあと、ガラス細工体験へ。

みんながグラスを作る中、母一人、ピアスを作る。

ピアスは、丸いガラスの上に小さなガラスを載せるだけなので、あっという間にできてしまった。

グラスの方は、シールをかたどって、切り取って、グラスに貼って行くので、すごく時間がかかっていた。

でも、パパも、みんな、楽しめた。

おみやげを買って、金の温泉に入る。

汗も、すっきり。

お姉ちゃん、

「気持ちいい」

を、連発。

帰りも、事故があって、違う道で帰らされたりしたけど、なんとか無事に帰り、回る寿司で晩ご飯。

こんなに楽しいのは、久しぶりだった。

魔女っ娘、仕事で、かわいそうだった。

たこ焼きパーティーと、掃除と・・・

2017年06月04日 | おでかけ
今日は、お姉ちゃんのリクエストで、たこ焼きパーティーをする。

いっぱい、たこ焼きを食べた。

ゼロのお姉ちゃんも一緒。

魔女っ娘は、仕事。

そのあと、車で送ってもらい、ゼロのお姉ちゃんと、おばあちゃんの家の掃除。

外回りを片づけて、空き家みたいだった家が、家らしくなった。

でも、蚊に、いっぱい刺された。

そのあと、弟の家の洗いものも。

男所帯なので、しかたないが、山のような洗いものだった。

疲れたので、外食に行きたかったが、パパが嫌がるので、晩ご飯は、インスタントラーメンになってしまった。

魔女っ娘は、残ったたこ焼きも食べた。

苦痛

2017年05月31日 | おでかけ
今日は、詩吟の練習はなし。

詩吟の先生のコンサートに行く。

正直なところ、練習のときに、先生の歌声は聞いているので、興味はない。

行くのも苦痛。

みんなは、そのあとの飲み会を楽しみにしているみたいだけど、母は、まっすぐ帰るようにパパから言われているので、その楽しみもなし。

いやだなぁ・・・。

フグ

2017年05月21日 | おでかけ
きのうは、フグ料理を食べに連れて行ってもらった。

美味しかった。

嬉しかった。

今日は、朝、妹におばあちゃんへの荷物を届けて、家にいた。

魔女っ娘が、出かけたので、パパと二人の晩ご飯。

久しぶり。

晩ご飯は、たこ焼きで、手抜きだったけど、明日の晩ご飯の、煮魚や、カレーの下準備などをした。