おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

遊んでばっかり・・・

2011年01月21日 | 日々のこと
今日も、ミニバスは休みで、結局、今週は、ずっと休みだった。
担当の先生が、学校を休んでいるそう。
「たぶん、インフルエンザ」
と、魔女っ子がいっていた。

そんなわけで、今日も、魔女っ子は、遊びに行った。
勉強の日のきのうも、遊びに行って、魔女っ子は、遊んでばっかり。

選手になったら、遊べなくなるけど、我慢できるのかな・・・。

行く気満々

2011年01月20日 | レッスン
最近の魔女っ子は、もう選手に戻ることなんか忘れたように過ごしていたので、
「000(選手だったころのスクールの名前)は、どうなったん?」
きのう、諦め気分で訊いてみた。
すると、意外な答え。
「行くよ」
「えっ?」

学校で、将来の夢を訊かれて、
「スイミングスクールのコーチ」
と、書いた魔女っ子に、
「それやったら、水泳を続けたほうがいい」
と、担任の先生が勧めたらしい。

魔女っ子が、
「4月から、戻るかもしれへん」
ということも、いったらしく、
「それやったら、絶対、戻れ」
魔女っ子には、水泳が一番合っている、と。
 
担任の先生からの強い勧めで、魔女っ子は、もう行く気満々。
母の方が、戸惑ってしまった。

不完全燃焼

2011年01月19日 | プール
今日は、プールの日。
でも、魔女っ子、
「足が痛い」
泳げないという。

でも、今日、学校で、
「走ったで」
と、いっていたはず。

訊くと、魔女っ子、
「足を伸ばしたら痛いねん」

というわけで、泳いだのは、母だけ。
魔女っ子は、水中ウォーキング、1時間。

選手だった頃なら、
「練習の時、足が痛くても、プルつけて、泳いだよなぁ?」
母が訊くと、
「うん」
と、魔女っ子。
「甘えてるなぁ」

なんだか、不完全燃焼な日になってしまった。

足をくじく

2011年01月18日 | 日々のこと
今日も、ミニバスは、休みだとか・・・。

学校の階段で、
「力が、抜けた」
と、足をくじいてきた魔女っ子は、遊びにも行かず、シップを貼って、のんびり。

母は、今日、修理の終わった車を、引き取りに行ってきた。
ついでに、買い物も。
それだけで、くたびれてしまった。

ひやひや

2011年01月15日 | レッスン2
今日、修理屋さんに車を預けに行く。
代車が、なんと、大型乗用車。

ひやひやだったが、なんとか無事に帰り、なんとか無事にプールにも行った。
でも、買い物には、とても行けそうにない。

魔女っ子は、今日は、ちゃんと泳いで、レッスンも。
一番早かった中学3年生の子が辞めてしまったので、魔女っ子、ひとり、先頭を泳いでいる。
競う相手がいないのは、つまらなくないのかな・・・。

車が故障

2011年01月14日 | 日々のこと
今日、車が、オイル漏れを起こしてるのを発見。
さっそく修理屋さんに電話したが、明日から、乗用車の代車。
家の車は軽なので、運転できるのかすごく不安。
しかも明日は、プールの日。

魔女っ子は、早く帰ってきて、訓練して、ミニバスに行った。

勉強の日

2011年01月12日 | 日々のこと
今日は、プールの日だったが、晩ご飯の支度に時間がかかりそうだったので、明日、行くことに。
その代わり、明日の予定の勉強の日を、今日にした。

思っている分の半分くらいしかできなかったけど、魔女っ子、少し勉強できた。

今日の晩ご飯は、トンカツとカキフライ。
それから、明日の豚汁と粕汁の用意もできている。

新学期

2011年01月11日 | 日々のこと
今日から、新学期。
魔女っ子、忘れ物もなく、無事に行けたようだ。

今日は、ミニバスの練習がなかったとかで、遊びに行った後は、だらだらと過ごしている。
だらだらばかりしている魔女っ子は、最近、見てすぐにわかるほど、太ってきた。
選手だったころの、しまったからだが懐かしい。

今日、修理してもらっていた母の携帯が返ってきた。
魔女っ子、さっそく、雑誌の写真を写している。