goo blog サービス終了のお知らせ 

Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

【prologue】このブログ、或いは人生のリスト

2100-01-01 06:25:45 | Information of my blog
トルコに旅行に行ったとき聞いた、カッパドキアで気球に乗るのは世界でやりたい100のことに入ってる云々というのを思い出してネットで検索。ロバート・ハリス著 「人生の100 のリスト」が由来だと知りました。この本はこんな書き出しから始まっているそうです。  「人生のリストを書くことは、自分のやりたいことを明確にすることだった。ぼくはこれから一体、どんな人生を歩んでいけばいいのだろう。19歳 . . . 本文を読む

日日是好日、ってなればいいね。

2025-04-14 04:54:00 | Day by day
今季のカープは九鬼が抜け、秋山の早々脱落などで全く期待してなかったら、いつの間にか、あっと驚く首位。首都圏ではほとんど地上波テレビ中継がないんだが、巨人の3戦はBS 4とNHKが放送したからぜんぶ見ました。DMC練習日の日は録画してまで。3、いや4連勝は、きもちえー、ちょーきもちえーかった!そういえばこのところ連日観るのは、ドジャース、カープなどの野球中継、米ABC•PBS,BBCなどの国際ニュー . . . 本文を読む

DMCロ短調ミサはちょっとイマイチだったかなぁ。

2025-04-12 20:01:00 | 同志社混声合唱団<東京>
DMC(同志社混声東京)のロ短調ミサは森下文化センター。はじめに最後の4曲Sanctus, Plani  sunt  coeli, Osanna、Dona nobis pacem を復習。先週やって、これで全曲一巡しましたたねぇ、と感慨にふけった一瞬があったけど、なんかパッとしなかった。みんな歌えてない。でも何ヶ所か修正したけど、ざっとで、ちょっと雑だなぁ。後半は最初に戻っ . . . 本文を読む

マドンナとエルトン・ジョンが和解

2025-04-09 10:41:00 | Day by day
今朝のこの記事には驚きました。Madonna says she and Elton John ‘finally buried the hatchet’ after decades-long public feud | CNNCNN まずはこの2人が長年罵り合う関係だったとは知らなんだ。この記事読んで、ジョンが2004年の英国音楽賞「Qアワード」で、マドンナがにて「口パク」をしていると . . . 本文を読む

今日はChor Schöne Harmonie 「ミサ曲ハ短調」で新大久保。

2025-04-06 20:02:00 | Chor Schoene Harmonie
今日も朝イチテニスして、午後はChor Schöne Harmonie モーツァルト「ミサ曲ハ短調」で学生の家。DMCは江東区方面で練習だが、CSHはだいたいここなのでありがたい。でも新大久保ってのはホント驚く。渋谷も外国人多いけど、ここはねえ....日本なの?ほんとに?2019年の特定技能制度を、新たな在留資格、実質的な移民政策と言ってよい方向転換をしている日本が、この先どうなっていくかを予 . . . 本文を読む

テニスと桜とロ短調ミサのいちにち。

2025-04-05 20:28:00 | 同志社混声合唱団<東京>
朝イチでテニス。鶴間公園の桜はまだまだきれいだった。木曜日まですっごく冷えこんだからねえ。雨も降ったし。そのあとはDMC(同志社混声東京)のロ短調ミサで森下文化センター。清澄白河駅で降りると隅田川支流の小名木川沿いの桜も満開で。きれいだった。練習はSunctus、Plani  sunt  coeli から。先週自主練でもやったのにイマイチで、徹底的に直され。そのあとは Os . . . 本文を読む

昨日はテニス仲間とのお花見でした。

2025-03-31 07:24:00 | Day by day
昨日はテニス仲間とのお花見でした。土曜日が寒の戻りでかつ雨だったのにうそのように天気回復。絶好のお花見日和。南町田に越してきて30年を超えるテニス仲間は、友人の少ないおれにとってはとっても大切なひとたちで。でもこの1、2年で体力的にキツくなったといって何人かが抜けていった。反対に何人かが新しく入ってきてくれたけど。やっぱ長年ずっと一緒にやってきたひとが、もうできないよっていったのは、さみしかっ . . . 本文を読む

DMCのロ短調ミサは自主練だったが楽しかった。

2025-03-29 17:54:00 | 同志社混声合唱団<東京>
DMC(同志社混声東京)のロ短調ミサは江東区文化センター。雨は降ってるし、ドジャースの中継はまだ2回だし、東陽町の会場は行ったことないし、ふと、ネグろうかと。でも前回の練習で、Sunctus の後半に正しく歌えてないところがあったのを思い出し、休んじゃいかんと家を出ました。東陽町は清澄白河や住吉と乗車時間はあまりかわらなくてよかったんだけど、着いたら今日は指揮者お休みの自主練でした。確認してた . . . 本文を読む

「妻亡きあとに〜近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし」自分の老いと重なった

2025-03-24 19:51:00 | Day by day
先週の春分の日、朝8時にパンとコーヒーとヨーグルトをテーブルに運んで、TV をつけたらBS1で近藤正臣のドキュメンタリーをーやっていて。10歳ほど上だけど、とてもいい俳優で、映画もドラマもたくさん見たし。10歳ほど上だけど、きれい老いて、かっこいいなぁ、って思ってたけど。それがタイトルは「妻亡きあとに〜近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし〜」えー、田舎で1人で暮らしてる?なんで郡上八幡? 長年、夫婦 . . . 本文を読む

Chor Schöne Harmonie 「ミサ曲ハ短調」に気分高揚。

2025-03-23 20:05:00 | Chor Schoene Harmonie
Chor Schöne Harmonie のモーツァルト「ミサ曲ハ短調」は学生の家。最初にGratias を復習してから、4曲目のQui tollis 。難しいメリスマなどはないけど、2部8声に別れてて、気分高揚。昨日前半のややアバウトな練習とは違うって、歌いながら思った。八尋和美先生だから当然だけど。団員のみなさんもレベル、そして意識が高いんだよなぁ。音とりできてない状態では練習にきてないし . . . 本文を読む