goo blog サービス終了のお知らせ 

Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

文京区民オペラの椿姫

2019-02-17 18:10:42 | Opera

今日は文京区民オペラの椿姫で文京シビックホール。立派なホールでした。
1月に町イタ椿姫を観たあと、井上雅人さんが2月に城宏憲と共演すると聞いて、これは是非とも観なくてはと、すぐに井上さんにチケットをお願いしたわけなんだけど。
実は今日までの間、藤原トラヴィータもMetのライブヴューイングも見てるという椿めぐり状態で臨んだのですが。
素晴らしかったぁ、観て良かったぁ!
狛江のリゴレットでぶっ飛んだ城さんをホントに楽しみにしていたのですが、期待通り、いや期待以上の素晴らしいアルフレッドで。
しかしそのアルフレッドさえ、いくつかの場面でジェルモンが食ってた。井上さんは何度も聴いてるけど、今日はこれまでで最高の歌と演技でした。
そして愛もも胡さんもすごい熱唱、熱演。見事なヴィオレッタ。

平野桂子マエストロがわりとよく見える席だったのですが、オケがよくコントロールされていて、歌手は歌いやすかったでしょう。
藤原トラヴィータのような目の眩むような豪華絢爛たる舞台装置や衣装ではなかったけれど、十分雰囲気のある舞台、演出。そして100人を越す区民大合唱と、文京オペラおそるべし。

終演後大勢の観客に囲まれていた井上さんと城さんと幸運にも記念撮影できましたが、ヴィオレッタは体力を消耗し尽くしたのでしょう、現れず。

6時半から夏祭のヴェルレクの練習なので、慌てて電車に乗り関内に向かう車中で書いてたところ。
椿姫鑑賞の高揚感で身体中がぽっぽしてるから、デカイ声が出そう。































コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。