●数日前から急に寒くなってきた。
さっさと窓ガラスを磨いておけばよかったのにと反省。
始めたのは早かったのに、その後はToDoリストから他のことを優先してしまい残ってしまった。
●それ以外にも理由はある。
ワイパーのゴムが劣化して1回では水滴が除去できなくなったのだ。
ホームセンターへ行く用事が出来たので、やっと新しいワイパーを買うことが出来た。
●ゴムが新しいと1回で拭き取れて気持ちが良い。
N房とワイパーは新しい方が・・・
などと不遜なことわざが頭に浮かんだ時に、家内が言った。
「ワイパーなら去年も買ってたわよ」
●探したら去年買ったワイパーが見つかった。
「安いものだから良いじゃない」
と、また家内が言った。
女房と骨董品は古い方が良い。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その6 サリア〜サンチアゴ編
・カミーノ旅日記その1〜5 パンプローナ〜サリア編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編