横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

蔵家SAKELABO;その4、EV充電器

2024-01-21 07:06:40 | 日本酒探偵団
●その次の話題はY富さんから出た。
「EV充電器をマンションに設置すべきか?」
というテーマだ。
現在住んでいる古い集合住宅の資産価値を上げたい。
新しいマンションにはEV充電器が付いているが、対抗するためにEV充電器を付けるべきだろうかとの質問が出た。

●M永さんはEVはまだまだガソリン車の性能には届かないから充電器設置は早いとの意見だった。
それに150世帯の同意を得るのも大変だ。
私は新しい技術は未完成でも誰かが使わないと、次の改善に繋がらないから比較的前向きな考えだ。

●確かにEVの欠点は充電と走行距離だ。
充電時間が長くて満充電しても走行距離が短く長距離ドライブには向いていない。
でも、何かの資料に出ていたが、平日の一般家庭の走行距離は数十キロしかないらしい。

●ユーザーの年齢によっても違うが、我が家の車は丸8年乗ったが、走行距離は46千Kmしかない。
稼働率を少なめに見積もって50%(2日に1回)として計算すると・・・
46,000Km/8年/(365日*0.5)=31.5Km/日
仮に毎日乗るとして計算すると、この半分の16Km/日くらいになる。

●急速充電は考えていないという。
「でも、空き駐車マスが足りないのでは?」
「戸数に対して100%の台数があるから大丈夫です、普段でも使っていない駐車マスが結構ありますから」

●「何台くらい充電器を置くつもり?」
「10台くらいかなぁ」
「電源改修費用が掛かりそうですね」
「200Vが来ているから大丈夫です」
「電圧だけでなく容量不足になるかもしれないからトランスや引き込みケーブルから変えないといけないかもしれないですよ」
「まず、概算見積もりを依頼したらどうですか?」

●考えているよりも多額の費用が必要かもしれない。
その費用に見合った資産価値の上昇を見込めるかどうかを確認して、費用が価値の上昇分を下回れば、それから本格的な検討をするのが常道だ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。