毎日適当に生きてます。

一生懸命は疲れたよ・・
まぁなんだ、好きな事、いろいろだ

がんばれ・・・

2025年01月08日 | Weblog

ウォーキングの道すがらに、害獣駆除用の檻がしかけてある場所がある

今日日、家に帰ったら炬燵でクマがお出迎えしている時代なので真剣そのもの

うちの地域でも他人事ではなく、クマが出たと報告があったので呑気に畑へという人へは注意喚起してある

人通りの少ない所を歩く場合、音楽とか鈴とかとにかく音を出してとのこと

 

その檻なんだけど・・・なぁ~・・・まぁ・・・・・ね・・・

あれじゃ無理だわさ

いくら何でもあれじゃ、何もかからんよってくらい大雑把な餌置き加減

檻の大きさは、「熊用ですか?」と思うほどでかい

 

なんかさ、檻の前でクマが腕くみしながら「これで俺らを捕るつもりなのか?」と・・・

 

・・うん・・まぁね・・・頑張ろう・・・w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と趣味は違うよね?

2025年01月07日 | パッチワーク

本業が針仕事なので、パッチワーク教室へ通っても作品の上りが早い。

でも縫う事だけが早いんであって、パッチワーク独自の色合わせは正直、びっくりするくらいセンスがない。

自分で呆れすぎてもうね、そこのところはツッコまないで・・と言ってる。

 

パッチワークは同じ針仕事でも趣味。気分転換。

例えて言うなら、売るための野菜作りと自分ちで食べる野菜みたいな感じ

 

それなのに、針仕事してるんだから大作作ったら?としつこいくらい薦める人がいる。

パッチの先生or作家さんの作品を見て「これくらい出来るんじゃないの?」みたいな・・

 

うん、その気になって頑張れば可能性もあるかもね(全く出来る気がねーっ!)

でもそれって、趣味じゃなく仕事になってるよね?

それに、先生を馬鹿にしてるって気が付いてる?

 

他者の仕事を理解しなくてディスってる人の、なんと多いこと

先生に謝れっ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味わからん(ウォーキング)

2025年01月06日 | Weblog

ウォーキングを始めてかれこれ2か月

流石に、体ダメすぎていかんだろってことで始めたのだけど、最初の1週間、地獄の筋肉痛

なんで歩くだけなのに筋肉通なんだ?としこたま考えるに、ほかに筋肉痛になる要素が全くなかったからこれしかない

最初は週に5日、雨が降ったら中止で、自力じゃ無理だからおかんに「はよ、いけ!」と

なんとも微妙な他力本願でやってる

距離は、4500歩、6500歩、8000歩とその日の調子加減

2週間くらいで筋肉痛も治まり歩くことにも慣れた。途中の休憩がいらなくなった

 

それなのにだ

年末からなんかね、しんどいんだわ、歩く距離を縮めても何故かつらい

変わったことは、少々寒くなったから手袋とかネックウォーマーを使いだした事くらい

 

つーか、冬のウォーキングはしんどいのか???

もしかして・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと・・・悲しかった・・(汚いw)

2025年01月05日 | Weblog

 

スマホでネット小説読んでたら、画面がえらい汚くてなんじゃこりゃーっ!

って思ってたら、そいや、歯を磨きながらいじってたなー・・と

 

ごっつ、飛んでた・・・

 

(◞‸◟ㆀ)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に呆れた

2025年01月04日 | パッチワーク

年末に意気込んで縫おうと思ってた数々が・・・

まぁね、普通に縫えるわけないんだわさ

つーか、前に縫ったやつを履いたんだけど、微妙になんか違う

多分、体系が変わったせいと、サイズはよいんだけど、ここ、もうちょっとなんとかならんかなー

と思っていた事がすっぽり抜けてて、型紙通りに縫ったら、あー・・・・

その後、型紙の微調整をしなくてはとおもうに、どうやってするんだ?と悩むに

なんか本がないかなーと本棚を探すに普通にあって驚いた

正直、いつ買ったんだ、こんな本

仕事でもないのに、無駄遣いしすぎだろ、私・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする