昨晩、いつもの如く、寝る場所取りを始めた
6時くらいにごにょごにょしてたから寝かせたのに、取っ組み合い?突っつきあいが激しい
バスタオルをめくった時は大人しくして、掛けると始める
声を出して始めると私がすぐ怒るから、声を殺して突っつきあい
何回か繰り返し、ええ加減腹立ったから、
「だったら、起きてなさい」
と、10時半頃まで明るくしてた
うつらうつらしてたから大丈夫だと思い暗くするとまた始めた
私、ブチ切れ
カイを強制的に別籠に移し、距離も置いて就寝させた
先住民はスイだから、籠の大きさには優先権がある
今朝、遅かったにも関わらず・・・というか、7時頃には起きてて呼び鳴き
カイが・・
スイは、ふんともすんとも言わない(笑)
スイを起こし、籠を近づけたら扉の開け閉めがうまく出来なくてカイに噛まれた
そんだけ恋しいんなら、なんで毎晩毎晩喧嘩するの?
いっつも私が怒ってるの、分かってるよね!
夕方、もしもを考え餌と水の用意をし寝かせる
ごっつ、静か
以前にも真夜中に別々に寝かせた事あったけど、あの時は全く反省してなかったんだけど
今回は相当堪えたんだと思う
喧嘩をせずに寝るって、どんだけぶりだ?
普段自由にさせてる分、してはいけない事だけは覚えさせなくちゃいけない
糞をするところもそう
はぁ~、今日一日だけでない事を祈る・・・
やれやれ