やっと一段したので、キャンセルキャンセルしてた定期検診行って来た
まぁね、いたって元気なわけよ
相変わらず、先生、おもいっきし噛んじゃうし、成長した分噛む力も半端ない
先生も以前は穏やかに持ってたけど、完全頭を固定して持ってた(笑)
そりゃそうだ
その上、先生に噛みついてぶら下がってんだよ
ぶら下がるくらいなら離せよ

また、これから冬になるので温度管理の事を聞かれたけど、
「めんどいからしません、人間様に合わさせます」って言ったら笑われた
「基本水浴びはしない子達だけど、私が臭いから籠洗いと一緒に強制的にシャワーで洗ってます」
と言うと、
「神経質な飼い主さん、いますものね~」と
うん、私の前のオカメちゃんの籠にはいっぱいいろんなんついてたなぁ~
とりあえず、過保護にはしない!(笑)
よく食べて、寝て、遊んで
あえて言えば、何をするってわけじゃないんだけど、やっぱ私がいないとストレスを感じるみたい
流石にちょっと疲れたかも
5時くらいにはごにょごにょモード
起きたの、10時だったのにどんなんや
そういえば、最近どちらかは分からないけど、息の長さ自慢してる
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよ ぴょっ!
何を意味してるかは知らんけど、「別に息したらええで」といつも思う
なんのこっちゃ!