昨日、掃除が終わって時間が出来たので、めんどくさいと言って動かなかったおかんを連れて
山菜を取りに行った。ほかの用事もあったしね。
今年はとにかく気温がおかしい。
積雪がかなりあって雪解けが遅れたせいで、田んぼに勝手に生えていたスイセンが咲かず、今年は儲け損ねた。
ヤブカンゾウは仕事帰りの道端に出ていたので普通に収穫。
昨年、ちょっと早いなー・・と思っていたサイズを取ったらこれがおもいのほか美味しくて、
今年は当たり前に小さいサイズを。いつもは15cmくらいのをだったのを10cmくらいにした。酢味噌和えに。
フキノトウもついでに取って、こちらはフキノトウみそで。
4月、異常な暑さがあったせいで山菜の取り時期に迷いが出て、わらびは普通に取れたのにこごみは雨があったりと
完全に日にちを誤って人に取られてた。(笑)
それでも諦めきれない私は、おかんを無理やり連れだして行ったら草に埋もれて隠れてたのを収穫。
わらび・コゴミは煮つけたり天ぷらで。
とりあえず春の山菜は完了。^^
最新の画像[もっと見る]
-
お気に入りの・・・・たい焼き屋 1週間前
-
ドレスデントップ 1週間前
-
1月の課題 2週間前
-
1月の課題 2週間前
-
1月の課題 2週間前
-
安否確認・・・なのか? 2週間前
-
おかさんは、ちょっと切ない・・ 1ヶ月前
-
おかさんは、ちょっと切ない・・ 1ヶ月前
-
とりあえず完治・・ 1ヶ月前
-
とりあえず完治・・ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます