saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブレーカーダウン

2020-07-02 | 日記

   ***あれ!電気がつかない・・・***

5時30分起床、天気は晴れ風強し。

朝食です。

7時スクールガードに行く。3年生の女の子がトイレ行きたいと訴えてきた。交番に一緒に行って無事登校で来た。初めてのことでちょっとうろたえたがちゃんと研究しておかなくてはならない。交番は無人の時がありその時はご近所にお願いしなければならない。7時35分スクールガード終了。帰宅する。庭のヒマワリが風に耐えている。

ゴッホのヒマワリ

 

今朝停電した。ウオシュレットを使おうと思ったら動かない。部屋の電気もつかない。ブレーカーが落ちている。幸い1系統にトラブルがあるだけでブレーカーを上げると電灯は点き冷蔵庫も動き始めた。さて犯人捜しを始める。テレビ、洗濯機、トイレ便座、水槽など確認するもすべてOK。最後に外の湯沸かし器のコンセントを抜くと1系統のブレーカーが復帰する。昨日の雨でコンセントに水が入りブレーカーダウンとなったようだ。よく見るとコンセントカバーに隙間が見られる。

コーキングをしようと思ったが新品の封を切るのが面倒で二液の接着材で固めた。LINEで釣友船に報告したらNHさんから二液接着剤はエポキシで紫外線に弱いと指摘がありわざわざ見に来てくれた。ご近所力はありがたい。いろいろ助けてもらえる。

ロシア全国投票 “憲法改正”承認の見通し 

NNN24 2020/07/02 08:24 

1日に投票が行われたロシアの憲法改正の是非を問う全国投票が締め切られ、開票作業が行われています。賛成多数で承認される見通しです。
投票は日本時間の2日午前3時に締め切られ、開票作業が行われています。
政府系の全ロシア世論調査センターの最新の出口調査では、賛成が71.2%で、改正案が承認されるのはほぼ確実です。また、中央選挙管理委員会によりますと、日本時間の午前5時半現在、開票率は74.4%で賛成が77.58%、投票率は65%となっています。当初、プーチン政権が期待していた投票率55%、賛成60%を大きく超えるものとなっています。
今回の改正は、プーチン大統領が83歳になる2036年まで続投を可能にするほか、「領土割譲の禁止」も含まれ、承認されれば、北方領土交渉もより厳しくなる見込みです。
モスクワ市民「我々が憲法改正を承認すれば、生活が良くなると思う」
左派戦線(反対派)・ウダリツォフ氏「改憲の本当の目的は、プーチン大統領が権力を奪い、自らの任期を延長することだ」
承認が確実な情勢の中、プーチン政権にとっては、賛成票をどこまで伸ばせるかが焦点です。

プーチン強いねぇ。安倍四選はどうなるのか・・・(さだむさん)・・・

昼食です。昨夜のスキヤキの残り汁でうどんを煮ました。

東京都の新たな感染者100人以上に 100人超えは5月2日以来2カ月ぶり
7/2(木) 12:46配信

東京都の新たな感染者100人以上に

2日の東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者が、100人以上になることがわかった。都の関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は100人以上になるという。1日の感染者の数が100人以上になるのは5月2日の154人以来、2カ月ぶり。都内での感染者数は6月の下旬以降、毎日50人を超えていた。(ANNニュース)

第二次新型コロナ感染の始まりか(さだむさん)

13時30分昼間パトロールに行く。10名参加。各自はソーシャルディスタンスをとってパトロールを始める。ゴミが多い。45分ほどで町内一周、南公園から一里塚公園に戻る。今日は一袋満杯になった。

さだむさんは家の鍵と車のカギを落としてしまった・・・・一応交番に届けたけれど気浸かるかなぁ・・・車尾鍵のスペアは作った。家の鍵のスペアはあった。畑お倉庫の鍵も予備があった。防災倉庫の鍵がない。班長に報告しなければならない。うっかりしてしまった。

小池知事「夜の街、控えて」 東京都新規感染107人 

朝日新聞社 2020/07/02 15:51 

© 朝日新聞社 「東京アラート」の発動を受けて警戒を呼びかける赤色にライトアップされた東京都庁=2020年6月2日午後11時16分、東京都新宿区、長島一浩撮影 
 東京都で2日、新型コロナウイルスの感染者が107人、新たに確認されたことが都への取材でわかった。感染者数が100人を上回るのは154人だった5月2日以来2カ月ぶり。7日連続で50人を超え、5月25日の緊急事態宣言解除後最多となる。小池百合子都知事は2日午後5時から緊急記者会見を開き、夜の繁華街への外出自粛を求める方針。
 小池知事は2日午後に開いた都の対策会議で、接待を伴う飲食店従業員ら「夜の街」関連の感染が多い状況を踏まえ、「都民には夜の街、夜の繁華街への外出を控えてほしい」と呼びかけた。
 都は同日、「次の波」への警戒を呼びかけるための新たな指標に基づき、専門家による評価を踏まえたうえで現状を分析。4段階のうち、感染状況について上から2番目に深刻度が高い「感染が拡大しつつあると思われる」、医療提供体制について上から3番目の「体制強化の準備が必要であると思われる」と判断した。
 
新型コロナウイルス特集など、最新情報をモバイルで 
詳しくはこちら
PR Microsoft ニュース 
 都内の1日あたりの感染者数は、6月24日に50日ぶりに50人台となる55人となった後、25日48人、26日54人、27日57人、28日60人、29日58人、30日54人、7月1日67人と高止まりしている。これまでの最多は4月17日の206人。
 都内で初めて感染者が確認されたのは1月24日、中国・武漢からの旅行者だった。2月13日には、都内在住者の感染が初めて確認された。局面が変わったのが、3月20日からの3連休の後、東京五輪・パラリンピックの延期が決まった翌日の25日。感染者が41人と跳ね上がり、小池知事が夜に緊急会見で、平日夜間や週末に不要不急の外出を自粛するよう求めた。
 その後も感染者は増え続け、4月4日には感染者数が118人と初めて100人台に。8日以降は100人を超える日が続き、17日には206人に上った。感染者数は5月上旬ごろまで高水準で推移していたが、緊急事態宣言に伴う外出自粛や休業要請の効果もあり、徐々に減っていった。
 5月25日には緊急事態宣言も解除されたが、接待を伴う飲食店従業員ら「夜の街」関連の感染者が増え始め、6月中旬以降、再び増加傾向に転じた。新宿区が感染が確認されたホストクラブで、濃厚接触した全従業員に対する集団検査への協力を求めるなどしていた。ここ数日では、豊島区でも池袋の夜の街関連の感染者が目立ち始めたほか、千代田区の秋葉原のメイドカフェでも感染が確認されるなど徐々に広がりを見せていた。
 新型コロナへの対応をめぐって、都は7月1日から新型コロナウイルスの「次の波」への警戒を呼びかけるための新たな指標の試行を始めた。医療提供体制の状況を重視し、各項目を総合的に分析するとして、警戒を発する具体的な数値基準は設けていない。都は専門家による分析を踏まえて、必要に応じて、不要不急の外出の自粛といった注意喚起を呼びかけていくとしている。

午後はvideo三昧。

夕食です。

トルティヤ。ほかいろいろ(^^♪。ご馳走様でした(^^♪。コロナがなかなか収まらない。早めの解除が裏目に出たようだ。

7月1日過去のアクセス解析閲覧数342PV訪問者数178UUリアルタイム7/2 10:19最終更新閲覧数0PVランキング6019位

日経平均株価22,145.96+24.23NYダウ25,734.97-77.91米国ドル107.38

さだむ農園0702


最新の画像もっと見る