saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年の6月も今日で終わり・・・

2018-06-30 | 日記

    ***楽しい6月でした(^^♪***

5時40分起床、天気は晴れ、窓を開けてさわやかな風を取り込む。今日は土曜日、スクールガードはお休み。

 シーツなど洗濯をする。部屋掃除をする。アリンコがどこからか入ってきている。2階にもいる"(-""-)"。

仏壇を掃除する。庭の桔梗の花を供える。

8時40分遅い朝食を摂る。昨日届いた隣のSTさんのご主人作の肉じゃがを頂く。美味しい\(^o^)/。

キュウリを拍子木切にして梅味噌ドレッシングをかける。梅干し、水ナス・・・

 ご馳走様でした(^^♪。

ホリエモンロケット2号機が炎上、打ち上げ直後に落下

 元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日朝、北海道大樹町から打ち上げ直後に落下、炎上した。けが人などは確認されていないという。

 MOMO2号機は、全長10メートル、重さ1150キロ。同社によると、午前5時30分に同町の海岸近くに設けられた発射上から打ち上げ直後、機体が地面に落下、炎上した。破片が飛び散る可能性もあるとして、社員らは射場から約600メートルの指令所から避難したという。同社は状況を確認し、説明する予定。

 同社は小型衛星の打ち上げロケットの開発を目指すベンチャー企業で、前身の会社は2003年に設立された。MOMOは、市販の電子部品を使うなど、低コスト化を図り、民間企業が独自開発したロケットとして、国内初の宇宙空間(高度100キロ)到達を目指していた。

射場で炎を上げるロケット=2018年6月30日午前5時30分、北海道大樹町、白井伸洋撮影 © 朝日新聞 射場で炎を上げるロケット=2018年6月30日午前5時30分、北海道大樹町、白井伸洋撮影

 昨年7月の1号機打ち上げは、発射から約1分後に通信が途絶えてエンジンを停止。高度約20キロから海上に落下した。

 2号機の打ち上げは当初4月を予定していたが、直前に機体の窒素ガス漏れが見つかるなどして延期していた。(浜田祥太郎)

 失敗かぁ・・・残念(さだむさん)

10時過ぎharukaさんと息子夫妻が少し早いけれどと言って家内の祥月命日のお参りに来てくれた。息子が来月上旬米国出張の用意のための買い物にお参りの後行くらしい。その前にharukaさんが麻雀をやろうと言ってマージャン部屋で少し遊んだ。harukaさんに少し教えればすぐに麻雀ができるだろう(^^♪。部屋の掃除が間に合ってよかった。

昼ご飯は肉うどん。

 

 二度目の洗濯をする。15時過ぎちゃんと乾いた。風がなかなかやまない。台風7号の影響が出ているのかな。九州は大雨が降っている。 

住民が資金捻出しスーパー“再建” 跡地に新店舗

 

 昨夏閉店した兵庫県神河町・JR寺前駅前のスーパー「又右衛門」跡地で7月末、住民らが資金を捻出した新店舗「寺前楽座 まちの灯り」が開店する。町が土地、建物を取得し、有志による運営会社が無償で借り受けて経営。朝来市のスーパー「こめやストアー」の経営者から仕入れ網や営業ノウハウも得て、地元の“おらが店”として再出発する。

 又右衛門はJA兵庫西のスーパーを引き継ぎ、2007年に開店。17年8月31日に閉店し、同9月1日、運営会社で食品卸の三輪又商店(宍粟市)が神戸地裁に自己破産を申請した。

 閉店後、買い物弱者が急増。高齢化率が36・8%の鍛冶地区で、観光協会や喫茶店に食料品を置くよう求める人も現れた。町が寺前11集落の計約1300世帯に行ったアンケートでも、跡地でのスーパー再建を望む人が8割を占めた。

 そうした状況を踏まえ、町は地主のJA兵庫西から2200万円で土地と建物を買収。同町長谷でホテルモンテローザを運営する会社「田舎暮らし」(朝来市)や住民有志が資本金120万円で設立した「寺前村振興公社」に運営を託すことを決めた。

 同公社は、区長を通じて集落の全世帯から1万円ずつを集めたほか、国の「地域経済循環創造事業」の補助金や信用金庫の融資を合わせて計約5500万円を開業資金として準備した。

 新店舗は「まちを明るく」との思いを店名に込め、「田舎暮らし」の社長がこめやストアーを経営していることから同店のノウハウを活用。広さ約290平方メートルの平屋を改装し、生鮮3品や加工食品、総菜などを販売するほか、中小小売店の仕入れを支援する「全日食チェーン」を通じて大手と同等の低価格や品ぞろえを目指す。7月30日から営業。神河町地域振興課TEL0790・34・0971(井上太郎)

 これで買い物弱者の救済ができそうだ。ほかにもたくさん作らなくてはならない田舎がある。(さだむさん)

videoを見ながら昼寝する。エアコンをかけて昼寝する。18時夕食。

鮭・納豆丼。美味しい(^^♪。

 ご馳走様でした(^^♪(^^♪(^^♪。

今日で6月も終わりです。本当に半年があっという間に通り過ぎました。6月を振り返ると和歌山の串本の故郷で高校の同級会、月末近くご近所さんと山形のサクランボ狩、空振りだったけれどアオリイカ釣り、ハマグリ釣り、麻雀2回、いろいろありました(^^♪。

6月29日のアクセス数 閲覧数536 訪問者数173 順位:9,338位 / 2,830,037ブログ中 (前日比)

日経平均株価22,304.51+34.12NYダウ24,271.41+55.36米国ドル110.74ユーロ129.37

さだむ農園0630


こんな試合は見たくない"(-""-)"

2018-06-29 | 日記

    ***決勝トーナメント出場決定だけれど***

5時起床、天気は晴れ、風はまだ吹いている。

朝食はパン、野菜サラダ、牛乳。(画像無し)

 

 【ボルゴグラード時事】サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、1次リーグH組の日本は28日、ボルゴグラードで最終戦に臨み、ポーランドに0-1で敗れた。日本は1勝1分け1敗の勝ち点4にとどまったものの2位を確保し、2010年南アフリカ大会以来、2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を果たした。

 もう1試合は、コロンビアがセネガルを1-0で下した。コロンビアが勝ち点6で1位。日本はセネガルと勝ち点、総得失点差、総得点などで並んだが、警告や退場によるフェアプレーポイントで上回り、辛うじて突破を決めた。

 国際サッカー連盟(FIFA)によると、フェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決まったのは初めて。

なにやらすっきりしない試合だった"(-""-)"(さだむさん) 

 

馬毛島所有会社に破産開始を申し立て 国は買収を計画

 米空母艦載機の発着訓練(FCLP)の移転先候補である馬毛(まげ)島(鹿児島県)を所有するタストン・エアポート社(東京都)が、債権者から破産開始を申し立てられ、東京地裁から15日付で保全管理命令を受けた。国は移転候補地として同社から島を買い取る計画で、今後の交渉に影響が出そうだ。

 馬毛島は種子島の西約12キロにある約8平方キロの無人島。米軍厚木基地(神奈川県)から岩国基地(山口県)への空母艦載機部隊の移駐に伴い、硫黄島(東京都)で行われている空母艦載機の発着訓練の代替地として、2011年の日米の合意文書に明記された。

 島の99%の土地を同社が1社で所有しており、交渉しやすいことも移転先に選ばれた理由とされたが、同社と価格で折り合わず、交渉は事実上ストップしている。このまま破産手続きに進めば複数の債権者が土地所有者となり、交渉がさらに難航する可能性もある。ただ、米軍は早期の移転を求め続けており、防衛省幹部は「馬毛島以外の選択肢はない。状況を注視する」(防衛省幹部)としている。

 帝国データバンクによると、負債は16年10月期末で約240億2800万円。タストン社は取材に対し「申し立ては不当で、却下するべきだ。経営に問題はない」としている。(古城博隆)

価格つり上げの作戦か?(さだむさん)

 

6時45分スクールガードに行く。harukaさん今日も元気です(^^♪。7時30分スクールガード終了。

11時とくやま内科クリニックに行く。HbA1cは横ばい。このままで行きましょうとの先生のご託宣です。

帰宅して昼食。シュウマイ3個、ピーマン・インゲン・ナスの豆板醤炒め。

 昼食後もvideo鑑賞。ほとんど居眠りしている。16時歯医者に行く。入れ歯がぐらぐらしてきたので修理してもらう。

夕食はお寿司、タコ・キュウリ酢、信太煮。

 お寿司は毎日食べてもいい(^^♪。

ご馳走様でした(^^♪。

 

6月28日のアクセス数 閲覧数589 訪問者数218 順位:6,554位 / 2,829,890ブログ中 (前日比)

日経平均株価22,304.51+34.12NYダウ24,216.05+98.46米国ドル110.49ユーロ128.67

さだむ農園0629


ナス・ピーマン・豚肉味噌炒め

2018-06-28 | 日記

    ***採りたての野菜(^^♪***

5時半起床、天気は曇り。まだ風が強い。

朝食です。サラダ(サニーレタス・トマト胡麻ドレッシング)パン、牛乳,サクランボシロップ漬け。

さくらんぼのシロップ漬けは土産に買ったサクランボが傷んでいたので予定した届け先に届けることができなくなってしまった。グラニュー糖を入れて煮ました。種が入っているので少し食べるのに面倒です"(-""-)"。

6時45分スクールガードに行く。harukaさん友達と一緒に来たけれど、二人別れ、じいちゃんの側で暫く別の友達を待っていた。その間に写真を撮らせてもらった。可愛い(^^♪。

 

7時30分スクールガード終了、雨が降ってきたので急いで帰る。洗濯物を干したけれど乾くのかなぁ。

昼までvideoを見る。昼食はナス・ピーマン味噌炒めとカボチャ煮物、梅干し、ご飯。

 12時30分畑に行く。強風でインゲンの支柱が倒れてしまった。トマトを初収穫する。採り遅れがあり半分ほど捨ててしまった。キュウリも大きくなりすぎた。ナスも採り遅れでぼけナスになってしまった。草だらけで畑に行くのが嫌になる"(-""-)"。

13時30分昼間パトロールに行く。15名参加。汗だくになり帰宅してシャワーを浴びて甚平に着かえる。videoを見る。

17時30分夕食の準備をする。ナス・ピーマン・豚肉味噌炒め、ダイコン・納豆和え物、トマト3個、ご飯。

味噌炒めはナスは4分ほど電子レンジにかけた。美味しく作ることができた(^^♪。

ご馳走様でした(^^♪。

相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?

  キラキラと陽光が反射する水面に向けて、編み笠をかぶった釣り人が竿を振る──「鮎釣り」といえば、夏の訪れを告げる初夏の風物詩。東京近郊の相模川(山梨、神奈川)を訪れた釣り人は一様に驚きの声を上げていた。

「“入れ食い”ですよ。川の中で鮎がひしめき合っているのが見えるんです。今年は例年の10倍の鮎が遡上したそうです」(釣り人の1人)

 相模川で鮎が記録的な豊漁になった原因は、鮎の稚魚が育つ下流の相模湾で、天敵の「アジ」が激減していて、生き延びる鮎が増えたから。アジの漁獲量は例年の5分の1だという。

 アジと地震──なんの関係もなさそうだが、東海沿岸地域では、古くから経験則として「アジが減ると大地震がくる」ことが知られている。たとえば、1923年9月の関東大震災の直前にも、アジの不漁が見られた。現在、「30年以内に70%の確率で起こる」と予測されている首都直下地震はこの地震と同タイプだ。

 1944年12月に起きた昭和東南海地震の時も、アジが減った。死者数が最大で約32万人と予測されている「南海トラフ地震」は、この地震と同タイプにあたる。近年「アジと地震」の関係のメカニズムがわかりつつある。

 まず、アジが減った原因は、日本列島に沿って南西から北東に向かって流れる暖流「黒潮」の大蛇行にある。相模湾から黒潮が離れることで、アジが漁場からいなくなるのだ。 その黒潮の大蛇行こそ、「地震」に関係するという。元・気象庁精密地震観測室室長の岡田正実さんが解説する。

「大蛇行が起きている時は、伊豆半島から東海沿岸にかけて反時計回りの渦のような流れができ、黒潮の一部が東から西に流れて、潮位(海面の水位)が上がります。潮位が上がるということは、その海域の海水量が増えて重くなり、その海底の『プレート』に力が加わるということです。そこで大蛇行が解消されると、陸のプレートへの重しが減ります。そうすると、陸と海洋プレート間の摩擦が低下し、プレートの境界(トラフ)で地震が起こりやすいんです」

◆イワシが豊漁だった時は…

 伊豆半島から相模湾の南の海域は、フィリピン海プレートが北米プレートの下に沈み込む場所(相模トラフ)。また静岡市から西は、ユーラシアプレートの下に沈み込む場所(南海トラフ)にあたる。それらのプレートの境界(トラフ)がズレることで、前述のような首都直下地震や南海トラフ地震が起きるのだ。

「1854年には安政の東海・南海大地震が起きました。南海トラフ地震ですが、その直前にも黒潮大蛇行があったことが、その直前のペリー提督の海洋観測から推測されています」(前出・岡田さん)

 相模湾周辺の海域以外でも、同じような前兆は指摘されてきた。東日本大震災で甚大な津波被害を受けた東北の三陸地方には、古くから「イワシが豊漁だと大地震が起こる」との伝承があり、明治三陸地震(1896年)と昭和三陸地震(1933年)の直前は、いずれもイワシが豊漁だった記録がある。それらも、海流の変化で説明ができるそうだ。

 因果は巡る糸車。今年の夏は鮎の塩焼きを食べながら、大地震の備えについて考えを巡らせてほしい。※女性セブン2018年7月12日号

房総でアジが釣れないのは大地震の予兆か?(さだむさん)

 6月27日のアクセス数 閲覧数488 訪問者数189 順位:8,891位 / 2,829,738ブログ中 (前日比)

日経平均株価22,270.39-1.38NYダウ24,117.59-165.52米国ドル110.30

さだむ農園0628


お供えのメロンが届く・・・

2018-06-27 | 日記

    ***メロンを仏前に供える***

6時前に起床、風が強い。1泊2日のサクランボ狩り旅行で今月の大きなイベントはすべて終わった。あとは29日のとくやま内科クリニックの定期受診があるだけ。もう6月が終わるのだ・・・早いね半年が過ぎるのは・・・

7月は4日カラオケ、6日ゴルフ、7日御神輿保存会飲み会、13日麻雀、18日三水会の飲み会、23日~25日尾瀬山歩き、27日麻雀の予定があるだけ。町内パトロールはいつもの通り出る予定。

サクランボ狩りはちょうどタイミングが良く山形方面は2日とも上天気だった。同行3人とさだむさんの日ごろの心掛けが、行いが良かったのかな\(^o^)/。今日は山形地方は雨が降る予報だ。

庄内サクランボ狩り旅行の写真です。

                                楽しい2日間でした(^^♪。

朝食を作る。サラダとチョコレートパン、牛乳。

6時45分スクールガードに行く。7時10分頃harukaさん通過。握手する。7時40分帰宅。今日は外は天気はいいけれど風が強い。畑の草取りも気にかかっているが出かける気がしない。”半分、青い”などvideoを見ながら半日過ごす。昼食はお寿司を買う。

外気温が29度と高い、部屋の温度も27度になりたまらなくなってエアコンを入れる。

15時家内の友達のaragaさんとtanakaさんから仏前にとメロンが届いた。早速仏前にお供えした。いつもお心遣いありがとうございます。来月7月3日で4年が経ちます・・・・・早いものですねぇ月日の経つのは・・・・

 

一人暮らしも慣れてしまいました。しかし毎日何かやっていないと時々不安になります今日この頃です・・・・。

午後もvideoを見る。風はまだやまない。

夕食はうどん。

  ご馳走様でした(^^♪。

 

6月26日のアクセス数 閲覧数460 訪問者数175 順位:8,414位 / 2,829,579ブログ中 (前日比)

日経平均株価22,271.77-70.23NYダウ24,283.11+30.31米国ドル109.73

さだむ農園0627


サクランボを堪能する

2018-06-26 | 日記

    ***サクランボでおなか一杯(^^♪***

5時起き、5時半4人で天童市役所近くの河畔を散歩する。 

7時朝食。

8時30分天童ホテルをサクランボ狩りに向け出発する。40分ほどで上山市チェリーランドに到着、係員に案内されサクランボを採ってもいい木に行く。たくさんのサクランボが実っている。

40分ほどサクランボを食べ続けた。合計100個は食べていると思う。おなか一杯。

10時過ぎサクランボ農園から蔵王のお釜に向かう。さだむさん運転で山頂にたどり着く。駐車場に車を置いて蔵王お釜を見に行く。

コマクサ、ハクサンチドリ、イワカガミなど高山植物を発見する。

蔵王お釜から宮城県側白石市に向かう。快適な山道。白石市駅前で創業400年の温麺屋さんで温麺を味わう。

14時白石インターから自宅に向かう。ユーカリが丘ガソリンスタンド到着18時20分、経費を計算して4等分し清算する。

そのあとinadaさんとそばカフェで夕食を摂る。楽しい2日間でした(^^♪。

 6月25日のアクセス数 閲覧数691 訪問者数226 順位:5,959位 / 2,829,402ブログ中 (前日比)

日経平均株価22,342.00+3.85NYダウ24,252.80-328.09米国ドル109.70

さだむ農園0626