***雨のち晴れたり曇ったり***
今日は四年に一度のおまけの日。一年に6時間余るそうです。その積み重ねが今日なんだ。面白いね天体の運行は・・・・
5時に起きて、昨夜作成した同窓会バスツアーの案内状と出欠確認の葉書を宛名を確認しながら封筒に詰める。結局往復はがきの作成はできなかった。どんなに工夫をしてもできなかった。6時過ぎにコンビニに行って82円切手50枚を購入。封筒に切手を貼って再度コンビに行ってポストに投函。たくさんのバスツアー参加申し込みがありますようにとポストにお願いをする。
9時前に朝食。MDさんから頂いた貝の炊き込みご飯をいただく。あと2食くらい残っている。レンジで温めると貝が柔らかくなっている。美味しい!。昼食、夕食は炭水化物+アルファ(炊き込みご飯)はこれで充分です。自画自賛ながらさだむさんのつくったほろ苦い蕗味噌が旨い!。
久しく買い物に行っていない。まだまだ冷蔵庫の中の食材で一週間は生き延びられる。到来物があるから買い物に行かなくて済む。ありがたいことです。さだむさんちのエンゲル係数は下がるばかりです。ほんとうに食べ物の摂取量が減っています。体重は減りません。どうしてかな?
大阪のHSさんにバスツアーの案内状を出したと電話で報告した。
さだむさんはホスピタリティが足りないとつくづくと考えた。せっかく遠くから熱海まで同窓会に参加してくれた皆さまを、夜の宴会のあと翌日なんのもてなしもしなくてそのまま帰そうなんて思っていた。HSさんたち大阪のかたがたが熱海観光を企画しているとHSさんからお話を聞いてはっと気がつき、さだむさんの配慮の無さを猛省してしまった。HSさんにこちらで企画するからとお願いをし、世話人の一部に図り、了承を得てかんぽの宿の担当者に事情を説明してバス会社と交渉をしてもらい、チャーター便が出せる運びとなった。お・も・て・な・しの大事なことに今頃気がついた。ごめんなさい。
今日は雨が降ったので畑には行かないと自分に言い訳をしている。さて、マージャン部屋にする部屋の片付けでもしようかな。10時現在です
そうだ昨日のポカの報告。
16時から志津コミュニティセンター視聴覚教室で自治会の災害時見守り制度サポーターの会議があった。有用な会議でした。自転車で出かけたが、帰りにTGさんと歩きながら近況を交換し合った。さて家に帰ると自転車が無い。コミセンに忘れて帰ってしまった。自分でも苦笑するばかりでした。
土曜日に、先日法隆寺に行ったときに奈良駅前の額装屋さんに頼んでおいたakityanの書が届いた。万里水雲長慈光又何処いいなこの言葉、仏様はずっと見守ってくれている。
一昨日久しぶりにIDさんと会った。スキーツアーから帰ってきている。なんかお腹が膨らんでいるようだ。ちょっと飲みすぎですよIDさん。ウヰスキーだね(笑)
11時、書き損じの往復はがき、普通葉書を郵便局で新しい52円の葉書に交換してもらった。手数料206円を払って39枚戻ってきた。さて50円と52円の普通葉書と100円104円の往復はがきは何枚交換したでしょうか?誰か計算できます?出来ないだろうな誰も・・・さだむさんも何枚持って行ったかわからない。
11時過ぎにブログにコメントが2通届いた。たぶん田辺のyokoさんだ。サバ寿司の記事に”まぁ-びっくりぽん!”と反応してくれた。見守ってくれる人が増えた、さだむさん嬉しいです、5月に会えますね、楽しみです。彼女の農園の梅の花も花盛りとコメントしてくれた。梅の花の匂いは大好き。みかんの花の咲くのはいつだったかな?5月??みかんの花の匂いもいいね。三年前にさだむさんの畑に植えたハッサクは去年実を1個付けたがピンポン玉くらいで落下してしまった。他に柑橘類は庭に”ばか柚子”(香りが少ない花柚子)が1本。でもお寿司作りの香り付けに役立っている。今は1個残して全て落とした。採ったゆずを知人にゆずった。おいしいゆずダイコン漬けで戻ってきた。
これで同級生のコメントのある観客がhiroseさんhayamaさんyokoさんの三人になった。hiroseさんは電話で昨日どうだったねと話してくれる。
昼前に郵便局から電話があり葉書交換に誤りがあったと言ってきた。領収書を持ってゆくとあと11枚くれた。数え間違いがあったようだがさだむさんは儲かった気分になった。
お昼ごはんはねぶか汁と塩鮭の焼き物。もちろんネギはさだむ農園です。甘い。
昼食後は部屋の片付けと思っていたが結局タブレットで映画を見てしまった。”007カジノロワイヤル”二転三転の大活劇。おもしろ~い。アマゾンプライム会員、年間3000円の会費でアマゾン提供の映画が見放題。アマゾンてすごいね。
夕食は豚肉・野菜炒め。キャベツ・ネギの青い部分・茎ブロッコリーと豚肉。フライパンに油をしいて豚肉を炒める。キャベツ、ネギ、茎ブロッコリーをいためて料理酒を注ぎウエイパーで味付けする。テンちゃんからいただいたアナゴのかまぼこを切る。お湯を沸かし焼酎のお湯割り。ご飯は頂いた炊き込みご飯。
美味しく頂いた。ご馳走さまでした。明日から3月です。
2月28日のアクセス数 閲覧数379 訪問者数114 順位:14,405位 / 2,414,918ブログ中 (前日比)
さだむ農園0229