goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

お好み焼き&寄せ鍋

2016-01-30 21:19:19 | 幼稚園の生活


今日の晩御飯。

総菜の串揚げやおとついの残りの天ぷら&ポテト

マーボーナス

ブロッコリーのサラダ

大根の漬物(長女の好物でほとんど長女が食べてたよ)

お好み焼き

コールスローサラダ(お好み焼き用のキャベツを切り過ぎてたのでそれを使った)

大根餅

寄せ鍋

でした~。

旦那が休みの日は、私が晩御飯を作っている間、旦那が子供たちと遊んでくれてるんだけど、

今日は子供たちが部屋を散らかし過ぎてて、「パパと遊ぶ前に片付けしてからだよ。」って言ったら片付けするのにかなり時間がかかってた

子供たちが片付けしてる間、旦那は暇だったみたいで、晩御飯を作るのを手伝ってくれたよ

大根餅の大根をすりおろしてくれたり、お好み焼きのキャベツを切ったり生地を作ってくれたり・・・

いつも晩御飯作りに時間がかかるけど、旦那が手伝ってくれるといつもより短い時間で完成した

週末は旦那がいつも手伝ってくれるといいのになでも、子供たちはパパと一緒に遊びたいかな。

寄せ鍋は、いつもは鍋の素を使ってるけど、給料日前で家計が苦しいので(うちは旦那の給料日は8日。あと1週間以上もあるのにすでにピンチ)、

白だしや醤油、みりん、だしの素で適当に味付けした。市販の鍋の素と比べたら味は落ちるけど、まあまあおいしくできたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする