育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

晩御飯作りのお手伝い

2016-01-31 20:59:41 | 幼稚園の生活
今日は午前中から夕方までお出かけしていて、晩御飯を作る腰がなかなかあがらず・・・

「はーっ・・・そろそろ作らなきゃいけないけど面倒だなー。」って言ってたら次女が、

「今日は私がご飯作るからママは休んでていいよ~」って言い出して

長女と食材が入ってるひきだしをごそごそ開けて、「やっぱりまずはご飯を炊くんだよね。」「私はご飯よりお餅が食べたいなー。」なんて相談してたけど、

さすがに6歳と4歳の二人で晩御飯は到底作れるはずもないので、私もやっと重い腰をあげて、

「ママが作るから二人は大丈夫だよ」って言ったら次女が泣き出してしまって・・・

そんなにご飯を作りたい気持ちがあったんだね。私一人で作った方がラクだけど、作りたい気持ちを大切にしてあげたいので、子供たちにも手伝ってもらったよ。



次女には米をといでもらったり・・・



長女には野菜をみじん切りにしてもらったり、いろいろ手伝ってもらった。

食器を拭くお手伝いもしてくれたよ

「ご飯を作るお手伝いって楽しいね~」って言ってた。

今は大変だけど、時々お手伝いさせてたら将来的には子供たちだけでご飯を作ってくれたりしてラクになるかも



そんな子供たちに手伝ってもらった今日の晩御飯。

これに昨日の残りの寄せ鍋やお好み焼きやらいろいろと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする