
今日の午前中の晩御飯の作り置きは・・・






他にも


家庭菜園のきゅうりが、今日は7本ほど採れてた

3本は幼稚園のママにおすそ分けして、残りのきゅうりできゅうりのキューちゃんを作ったよ。
COOKPADで検索して作ったんだけど、おいしくできた

この前、近くのスーパーに子供たちと一緒に行ったとき、長女の友達が3歳の弟と二人だけで買い物してたの。
どうやらお父さんとお母さんからおつかいを頼まれたみたいで、お父さんとお母さんは家で待ってるんだって。
長女の友達は小学生だけど、3歳の弟も一緒におつかいなんてすごいなー

それ以来、うちの子たちも「二人だけで おつかいに行きたい。」ってずっと言ってて、今日、ついに決行



長女が買い物リストを作って、財布の中に入れてたよ。
なぜか自分の名前をフルネームでカタカナで書いてた

1000円札を渡して、二人だけで楽しそうに家を出て行った


家から歩いて10分ほどのスーパーで、途中で駅の構内を通るので人通りも少なくはないから安心だけど、やっぱり心配で、子供たちが出発して5分ほどしてから、後ろからそーっとついて行ったよ。
子供たちは意外と歩くのが早くて、なかなか追いつかず、やっと姿が見えた時は、スーパーの前の横断歩道を渡っているところ。
二人で手を挙げて横断歩道を渡ってて、なんだか涙が出てきちゃった


そのあと、二人は迷う事なく、おつかいの品を買ってたよ。
次女がレジの人に「袋は持ってるのでいりません」って言ったみたい。
途中で、犬の散歩をしているおばさんに「二人で買い物?えらいね。」って話しかけられたみたい。
二人は、二人だけで買い物ができたーってとっても誇らしげに帰ってきたよ。
子供たちがぐっとおねえさんらしくなったな~って思った。
これから時々、おつかいを頼もうかな。でもやっぱり心配・・・