毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

ほっぺちゃんのお弁当

2016-06-17 21:16:10 | キャラ弁


今日の幼稚園のお弁当は ほっぺちゃんにした


長女の登校班は、途中から5年生の班長の子と合流するんだけど、そこまでは一番大きい学年が3年生で、合流場所まで狭い道を通らなくちゃいけなくて、車の抜け道にもなってるから、狭い道なのに交通量も多いの

しかも、仕事場に早く着きたいのか、かなりのスピードで車が走ってるよ。

いつか、子供たちの列に突っ込んでくるんじゃないかって冷や冷や

そんな事情なので、一年生の保護者は、毎朝子供たちに付き添って、途中まで送って行ってるの

7時40分に集合で、途中まで送って行って、家に戻ったら8時。

朝の20分は貴重だけど、事故があってからじゃ遅いし・・・

スクールゾーンにするとか、なんとか対処してほしいんだけどね・・・

今年4月からゾーン30指定にはなってるんだけど、絶対30キロ以上で走ってるよ

この毎朝の20分の見送りに4歳の次女も一緒に連れて行ってるので、けっこう負担なんだよね・・・という愚痴でした。

車が通らなかったら、見送りしなくていいのになー。

今日は長女の小学校指定の水着を買いに、幼稚園に次女を送る前に小学校に寄ったりして、バタバタな朝だった


今日は旦那は飲み会で神戸へ

明日は、近所のパパたちと飲みに行くんだって。

今週3回も飲みに行ってるよ。

私は晩御飯をラクできていいけどね・・・。いっぱい飲みに出かけている旦那がうらやましい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする