北海道旅行二日目は、朝にもう一人友達と合流。
その人は北見に住んでて、北見から夜中4時間ほど運転して合流してくれたよ。
4人そろって、7時15分発のフェリーに乗って利尻島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
メンバーの一人が離島好きで、同じメンバーで10年ほど前に礼文島にも行ったことあるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
私は利尻島は初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
この日は、朝のニュースで北海道の天気が大荒れって言ってたので、フェリーが出港するのか不安だったんだけど、なんとか出港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/6607a251c7ec48c57ed09ffe615a06de.jpg)
フェリーの窓からうつした海面の様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
写真だとあまり波がなさそうだけど、風も雨も強かったよ。
そして、とっても寒くて気温が10℃しかなかったの。吐く息が白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
パーカーと長袖カーディガンを一応持って行ってたんだけど、もう少し厚めの上着を持って行っておけばよかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/fc9a7cbd2da5e92d90f390cd5dadcb44.jpg)
本当は、利尻島のあと、礼文島にも行って、礼文島から稚内に戻ってくる予定だったんだけど、悪天候のため、欠航便が相次ぎ、13時15分の稚内行きに乗らないと稚内に帰れなくなってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕方なく、今回は礼文島はキャンセルして、利尻島だけで楽しむことにしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/d07e2267de3791d00ef34e8bda9481c0.jpg)
まずは姫沼へ。利尻富士がきれいに見えたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/8392448b16187b20bff15a34dc94e51f.jpg)
その次は、オタトモリ沼へ。こっちからも利尻富士がキレイだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/77a5882a04d0659bba6e87df50bbb941.jpg)
オタトモリ沼のすぐそばにあるお土産屋さんでうにのお寿司を食べたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うに漁の解禁は7月なんだって
なのでこのうには去年の冷凍物かもしれないけど、とろけるようにおいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/ac1e1d3b431bf477c3563a602a71c5de.jpg)
利尻富士は白い恋人のパッケージで使われてるんだけど、利尻富士がよく見える展望台に「白い恋人の丘」って名称がついてて、そこにも行ったよ。
この場所でプロボーズしたら、プロボーズ証明書がもらえるんだってー。
でも寒すぎて滞在時間は1分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/16e5856ae6d9edeee274a4be98b2bf31.jpg)
崖の上には、かもめ?うみねこ?がいっぱいいて、かもめの巣には雛がいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
私たちが近づいたので、親鳥は警戒してた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
雛に悪さしようとしたんじゃないよー。邪魔してごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/d0d293aa7c4ebad94a9505d3790ca024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/1ea7ab3357bc150eeb6a16e04d390a0a.jpg)
そのあと、利尻島で絶対行きたい
って一人のメンバーが推してたミルピスっていう乳酸飲料を売っているお店へ。
おばあちゃんちみたいな所で営業してて、店員さんもおばあちゃんだったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いろいろ話しかけてきてくれて居心地よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミルピスもおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/afbbc613b1fc216944f78367e5cf6f79.jpg)
そして、最終便に乗るために、またフェリーターミナルへ。
お昼はターミナルの食堂で食べたよ。ウニ飯丼定食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
利尻島は礼文島より栄えてた。民家も至るところにあった。
天気が良かったらもっと楽しめたんだろうけど、寒いし最終便も迫ってるし、駆け足の観光だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このあと稚内に戻って、稚内市内を観光したんだけど、長くなったのでこのへんで。
その人は北見に住んでて、北見から夜中4時間ほど運転して合流してくれたよ。
4人そろって、7時15分発のフェリーに乗って利尻島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
メンバーの一人が離島好きで、同じメンバーで10年ほど前に礼文島にも行ったことあるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
私は利尻島は初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
この日は、朝のニュースで北海道の天気が大荒れって言ってたので、フェリーが出港するのか不安だったんだけど、なんとか出港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/6607a251c7ec48c57ed09ffe615a06de.jpg)
フェリーの窓からうつした海面の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
写真だとあまり波がなさそうだけど、風も雨も強かったよ。
そして、とっても寒くて気温が10℃しかなかったの。吐く息が白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
パーカーと長袖カーディガンを一応持って行ってたんだけど、もう少し厚めの上着を持って行っておけばよかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/fc9a7cbd2da5e92d90f390cd5dadcb44.jpg)
本当は、利尻島のあと、礼文島にも行って、礼文島から稚内に戻ってくる予定だったんだけど、悪天候のため、欠航便が相次ぎ、13時15分の稚内行きに乗らないと稚内に帰れなくなってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕方なく、今回は礼文島はキャンセルして、利尻島だけで楽しむことにしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/d07e2267de3791d00ef34e8bda9481c0.jpg)
まずは姫沼へ。利尻富士がきれいに見えたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/8392448b16187b20bff15a34dc94e51f.jpg)
その次は、オタトモリ沼へ。こっちからも利尻富士がキレイだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/77a5882a04d0659bba6e87df50bbb941.jpg)
オタトモリ沼のすぐそばにあるお土産屋さんでうにのお寿司を食べたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うに漁の解禁は7月なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/ac1e1d3b431bf477c3563a602a71c5de.jpg)
利尻富士は白い恋人のパッケージで使われてるんだけど、利尻富士がよく見える展望台に「白い恋人の丘」って名称がついてて、そこにも行ったよ。
この場所でプロボーズしたら、プロボーズ証明書がもらえるんだってー。
でも寒すぎて滞在時間は1分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/16e5856ae6d9edeee274a4be98b2bf31.jpg)
崖の上には、かもめ?うみねこ?がいっぱいいて、かもめの巣には雛がいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
私たちが近づいたので、親鳥は警戒してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
雛に悪さしようとしたんじゃないよー。邪魔してごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/d0d293aa7c4ebad94a9505d3790ca024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/1ea7ab3357bc150eeb6a16e04d390a0a.jpg)
そのあと、利尻島で絶対行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
おばあちゃんちみたいな所で営業してて、店員さんもおばあちゃんだったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いろいろ話しかけてきてくれて居心地よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミルピスもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/afbbc613b1fc216944f78367e5cf6f79.jpg)
そして、最終便に乗るために、またフェリーターミナルへ。
お昼はターミナルの食堂で食べたよ。ウニ飯丼定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
利尻島は礼文島より栄えてた。民家も至るところにあった。
天気が良かったらもっと楽しめたんだろうけど、寒いし最終便も迫ってるし、駆け足の観光だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このあと稚内に戻って、稚内市内を観光したんだけど、長くなったのでこのへんで。