育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

インフルエンザB型だった

2018-01-31 21:33:21 | 子供たち
昨日から37℃台の熱が続いている長女。

今日も朝から37℃台の熱があったけど、食欲もあるから大丈夫かなーって様子を見てたら、昼過ぎから39℃の熱が

本人は、インフルの検査が痛くてしたくないから「ただの風邪だから大丈夫」って言ってたけど、泣いてる長女を引っ張って小児科へ。

今日は熱もあるし、検査もしてくれて、インフルB型陽性だったよ

土曜日にまた小児科に行って受診することになった。

土曜日は小学校の参観日だったんだけど、残念ながら欠席することに

長女は先週から参観日の準備を頑張ってたので、参観日に出れないことを知って泣いてたよ

長女のクラスは学級閉鎖になってるんだけど、休んでる子はみんなインフルエンザB型みたい。

今、長女の小学校ではB型がはやってるみたい食欲もあるし、A型よりはしんどくはなさそうなので、インフルって思わずに学校に行った子から感染してしまったのかな

お仕事してるママもいるから、仕事を休めなくて大変だとは思うけど、朝、子供が37℃以上熱があったらこの時期は登校させないでほしいな

うちも、ここ最近は毎朝子供たちの熱を測って確認してるよ



大好きなペンギンのぬいぐるみもインフルエンザに感染したという設定で遊んでた、まだまだかわいい小学2年生

タミフルも飲んだし、すぐに元気になるといいな。そして家族も長女以外に感染しないといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする