今日は七日なので、お昼ご飯に七草がゆを子供たちと食べたよ。
七草がゆセットは400円近くして高いので、家にある大根・かぶ・白菜・春菊の四草で
でも、どうやら、明日の給食にも七草がゆが出るみたい家で作らなくてもよかったかな。
昨日の晩御飯は・・・
あごだし鍋(残り物)
ブロッコリーとじゃがいものコンソメ炒め
ちくわと枝豆のコチュジャン炒め
ピザ2種類
春菊の天ぷら(残り物)
さばの味噌煮
ポテトフライ(残り物)&レンコンチップス
でした~。
レンコンチップスは、写真にうつってる3倍くらいの量を作ったんだけど、子供たちがこればかり食べてしまうので、ある程度食卓のおかずを食べたらおかわりで出したよ。
レンコンチップス、子供たち大好きで奪い合うように食べてるよ
どっちがたくさん食べたかでケンカが始まるので、お皿に乗せてはかりで重さを測って、同じ重さになるようにして分けて食べてるよ
れんこんを素揚げして、塩を振ってるだけなんだけど、子供たちの最近のヒットおかず。
「そんなにれんこんが好きなら、れんこん農家の人と結婚したら?毎日れんこん食べれるよ。」って長女に言ったら、
「自分がれんこん作る人になろうかなー。」って言ってた。
「れんこん作りを勉強するなら、農学部に行って農業の基本を学んだ方がいいよー。」って言ったら
「じゃあ、農学部に行こうかな。」って
私も農学部出身なので、長女も農学部に進学したらおもしろい