昨日、22日は旦那が同僚と飲みに行くと前から言ってたので、私と長女、次女の3人でスシローで外食
スシローは徒歩圏内にあるので、歩いて行って、私はビールを
この、えびのユッケ風がおいしかった
今、スシローは「おぱんちゅうさぎ」とコラボしていて、次女はコラボスイーツを食べてた
前回は、お腹がいっぱいになってあまり食べれなかったんだけど、今回はみんな調子よく、私は7皿とビール3杯、次女は6皿とポテトとデザート、長女は12皿と茶碗蒸しとシャーベットを食べた。
長女は、「まだお寿司食べれそうだけど、今日はこのくらいにしとく。」って言ってた。運動部の食欲、おそるべし・・・
そして、飲み会に行ってるはずの旦那が22時前に帰ってきたんだけど、
「今日の飲み会、みんな仕事が忙しいからって中止になったから晩ご飯よろしく。」って
え…私と子供たちは旦那が飲み会に行くから、スシローに食べに行くよって前日から旦那に伝えていて、晩ご飯の準備する予定なかったんだけど
「飲み会が中止になったのっていつ決まったん?」って聞いたら「午前中」だって
だったら、なぜ午前中に連絡してこない・・・。せめて昼休憩の時にでも連絡できるでしょ。
連絡してくれてたら旦那の晩ご飯の準備をしてたのに、急に準備しろって言われても困る
そんなこんなで、何も準備してなかったけど、冷蔵庫の残り物でなんとかした旦那の晩ご飯。
とんかつは、子供たちの冬休みのお昼ごはんにしようと思って買ってた、コープのチンするだけ冷凍食品。
旦那、ふだんはおっとりした性格だけど、こういう「報連相」がないから時々もやもやする
旦那がお風呂に行ってる間、リビングで勉強していた長女に
「パパ、なんで連絡してくれないんだろうね。急にご飯がいるって言われても困るよね」って愚痴ったら
「私に言われてもどうしようもないから、直接パパに言って。」って言われてしまった
こういうときは「うんうん、そうだよね」って言ってほしいのに
何かおしゃべりしているレモン。
ご機嫌さんだったのに、ピノが近くに来て迷惑そう