鏡にうつる自分の姿が気になるピノ。
ずーっと鏡を見つめているよ
「そこにいる美人さん(もしくはイケメン)、あなたは誰ですか?」
後ろに隠れてるのかな?って鏡の裏を確認に行くピノ。かわいい
今日は長女の12歳の誕生日
(我が家は長女も次女も誕生日が近く、二人とも乙女座のB型
)
長女は出産予定日は9月の後半で、私は初めての出産なので、予定日より遅くなるだろうと思ってたんだけど、12年前の9月12日の朝6時ごろから陣痛が始まったよ。
そのあと、陣痛の間隔を測ったり様子を見てたんだけど、8時くらいに破水してしまったのですぐに病院へ。
でも、なかなか生まれず、結局生まれたのは日付も変わるギリギリの23時50分。
しかも、生まれてすぐに「おぎゃー」って泣かなくて、先生に背中をバシバシと何回も叩かれても泣かないし、背中をバシバシしつつ、先生から
「この子、体が小さいね。検診のときに何か言われなかった?」って言われ、このまま死産になってしまうのかな・・・ってあきらめたときに、やっと、か細い声で「おぎゃー」って泣いたよ。
そんな長女、生まれたときは体重が2464グラムで、ずっと成長曲線ギリギリかそれ以下の身長と体重。
小さいときは夜泣きがひどく、昼寝も全然してくれなかったので、私も寝不足で育児ノイローゼになりそうだった。
離乳食も食べてくれないし、夜泣きも5歳くらいまで続いたし、癇癪もひどかったし、大変だった。
でも、6歳くらいからだんだんと落ち着いてきて、今では私より精神年齢が高いので、いろいろ相談にも乗ってもらったりするような存在に。
昨日のお昼ご飯に次女と二人でオムライスを作ってくれたよ。
赤ちゃんのときは大変だったけど、すっかりお姉さんらしく成長してくれてうれしい
小学校生活もあと半年。これから中学、高校と進学していろいろ悩むこともあるだろうけど、困ったときに頼ってもらえるような存在になれるように、私も頑張らなくちゃ