どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

お盆休み

2009-08-16 12:12:00 | 日常のこと
金曜日の朝、しばらく会ってなかった友達からメールが来ました。

「今日用事でayapecoの家の近くに行くからランチでもどう?」とのこと。

何の予定もなかったので、お昼にイオンモールで待ち合わせ。

しかし、お盆休み真っただ中のイオンモールの人の多さは半端じゃなかった!!

オムライスを食べるのにどれだけ待ったか。

まあ、ずーっとしゃべってたからそんなに問題はなかったのですが。

最後にいつ会ったのかお互いに思い出せずでしたが、楽しかったです。

友達はバーゲンのサンダルを買って帰って行きました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2009-08-10 16:31:31 | 日常のこと
先日淀川の花火大会がありましたね。
家でテレビを見ていたら、遠くのほうでドーンという音がしたので、ベランダに飛び出しました。
しかし何も見えず・・・。
夫が玄関から外を見ると小さく見えたようで、しばらく玄関前で花火観賞。
ふと左のほうを見ると、そちらでも花火が!
どうやら宝塚も花火大会だったようです。
「同じ場所で2つの花火が見られて幸せ~♪」とか言いながら見ていたのですが、蚊がいたのですぐに撤収。
家に入るとさっきより大きな音が聞こえるので、おかしいな~と思いながらもう一度ベランダに出ると、
なんと玄関で見るよりかなり大きな花火が!!
玄関で見たのは宝塚と摂津の花火で、ベランダからのが淀川の花火だったみたいです。
玄関から見た2つの花火とは比べ物にならないくらい規模が大きかったです・・・。
なんかしょぼいな~とは思ってたんですよね。

家にいながら一日に3つも花火見ちゃった~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と耐えられます

2009-08-01 11:02:56 | 日常のこと
今雷がゴロゴロいってるので、パソコンを落とした方がいいのか悩み中です。

今日から8月ですね~。
今年はまだクーラー使ってません!

6月に冗談で「今年は8月までクーラーなし!」って言ってたのですが、まさか実現するとは・・・。
今月もこの調子で乗り切れるか!?

でも今年はちょっと涼しいですよね?梅雨が明けたかどうかも知らないのですが。
寝るときは扇風機もいらないぐらいだし。
おかげで冷房病とは無縁の生活です。
その代わり、スーパーとか飲食店なんかに行くと寒くて長時間いられません・・・。

今日は「男女七人秋物語」の一挙放送があるので、夫が楽しみにしています。
またなんとなく一緒に見ちゃうのかな~・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2009-07-12 17:32:10 | 日常のこと
金・土とバイトに行ってきました。
去年の12月にも行ったやつです。

お昼ごはん付きだったのですが、バイトの人数が多いので、時間差でグループごとに休憩をもらいました。
それでなんと、私は二日とも9時半から昼休憩でした・・・。それも45分。

これって何ごはん??ブランチにしても早すぎませんか!?

その後15時45分まで休憩ナシ。
こんなに暑いのに、水を飲まないと血栓ができて死んでしまうよう!

立ちっぱなしで足はパンパン。疲れました・・・。
日ごろぼんやりと生息してるので、キツかったです。

バイトするなら今度はもっと近場でしよ。
乗り換え4回は遠すぎます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日におごらせる

2009-06-22 23:09:45 | 日常のこと
日曜は父の日でしたね。
毎年毎年何をあげようか悩むのですが、今年は飲みに行くことにしました。

父には物をプレゼントしてもさほど喜ばないので、みんなでご飯を食べに行くのが
一番いいのではないかという結論にたどり着きました。

地元の駅前に、まだ行ったことのない居酒屋があったので、そこを予約。
父・母・姉・私と夫の5人で行ってきました。



食べ物もおいしくて値段もリーズナブル☆
写真は「果実酒飲み比べ 800円」。おいしかった♪

お支払いは私と姉とで折半・・・と思っていたのですが、「こうやって集まってくれたのが嬉しい」
と、結局父が払ってくれました・・・。なんじゃそら。
まあラッキーだったんですが(笑)

来月は父と母の誕生日があるので、またどうしようか悩まなくては・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぴすぴ

2009-04-21 22:09:04 | 日常のこと
まだまだ花粉症です。
いつになったら鼻水が止まるのか教えてください・・・。

先日実家で法事がありました。
お坊さんも花粉症で、鼻をすすりながら読経・・・。
ありがたみも何もないなーと思わずにはいられませんでした。
途中でとちるし丁寧語はめちゃくちゃだし。
花粉で頭がもうろうとしていたのでしょうか。
父の差し出したティッシュで鼻を押さえながらのありがたいお話。
しきりに恐縮されていましたが。

お坊さんの花粉症はゴールデンウィークまで続くそうです。
私のも年々長引いてる気がするのですが、そのうち一年中何かの花粉に反応しそうでぞっとします。
来年は早めの対処を心がけようと思っている今日この頃。

花粉のピーク時は、寝てると鼻がスピスピ言ってる私。鼻笛マスター。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園

2009-04-11 21:14:09 | 日常のこと


桜の名所、王子動物園に行ってきました。
真夏のような日差しで首と肩が日焼けしちゃいましたが。

風が吹くと桜吹雪ですごくきれいでした~。

王子公園駅近くにあるパン屋さんでパンを買って行って、お昼ごはんにしました。
カフェブランジェリー神戸齋藤珈琲店



抹茶クリームパンとコーンポタージュパン。
パンはふわふわで抹茶クリームたっぷり。おいしかったー♪



暑かったので、動物の活動はあまり見られませんでした・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみ傘が裏返る

2009-04-02 15:32:41 | 日常のこと
昨日実家の家族とお花見をしようと、自転車で25分ぐらいのところにある公園で待ち合わせをしました。

ところが10分ほど走ったころで雨がポツポツ・・・。

中止メールが来てるかと鞄を覗いても、携帯は光ってなかったのでそのまま公園に到着。

誰も来ていないので、改めて携帯を取り出してみると、なんと電源が入ってませんでした。
あわてて電源を入れると、「雨降ってきたから家にいるわ。姉もうちに来るって。母」というメールが1通。

実家に電話をすると「今どこ!?電話してもいっこもつながらへんし!!」と怒られました。

私を探しに来た姉と合流して、もはや小雨どころではなくなった雨の中、実家へ向かいました。
そして家族水入らずで母の手作り弁当を食べたのでした。

お花見をする予定だった公園は、水鳥やヌートリアがいる大きな公園で、地元民のお花見
スポットなのですが、昨日は異様なほどのカラスの多さで怖かったです。
晴れててもここでお花見はちょっといやかも。

去年の今頃はパーカー羽織っただけでお花見してたのに、今年の寒いこと!
もう冬服も毛布も洗濯して直しちゃったんで、しばらくはやせ我慢大会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたらく

2008-12-18 11:17:42 | 日常のこと
珍しく短期バイトに行ってみました。
金曜土曜の二日間。
果てしなく疲れました・・・。
金曜は夫が飲み会だったので、阪急でお弁当を買って帰宅。
                  ↓


昼食付きのバイトだったのですが、見事なまでに揚げ物の定食が出たので、夜はあっさりと。

土曜日は夫と待ち合わせて梅田でゴハン

全然バイトした意味がナササリーですが、働くことの大変さを思い出せてよかったです。
毎日毎日満員電車に乗って、朝早くから夜遅くまで働いてくれる夫に感謝感謝。

二日間でも色んな個性的な人に出会えて面白かったです。

バイト代何に使お♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2008-12-11 10:28:33 | 日常のこと
昨日健康診断に行ってきました。
夫の会社の保険で受けられたので。

受付で検便と子宮頸がん検査用のサンプルを渡すと、ロッカーの鍵を渡され、
なんだか妙な桃色の半袖・短パンのスウェットみたいなのに着替えさせられました・・・。

検診は

検尿→計測→視力→血圧→胸部X線→胃部X線→心電図→採血→乳房超音波→問診

という流れ。

生まれて初めての検便に子宮がん検査にバリウム・・・。そして桃色スウェット。
めちゃくちゃドキドキして血圧が高めでした(笑)

それにしてもバリウム・・・私の父は「昔に比べたら結構おいしいで」と言っていましたが、
夫は「白いペンキ飲んでるみたいやった」と言うので不安だったんですよねー。
でもお腹がすいていたので普通にぐびぐびっと飲めちゃいました。

その後、一通り検査が終わってロッカーに戻り、ふと鏡をみると、口の端に白く固まっているものが・・・。
口からつーっと流れたまま固まった感じ。
そう言えばバリウム飲んだ時に、口の端をティッシュで拭いてたら、「そのティッシュ紙コップに
捨てて!」と医師にせかされてちゃんと拭けてなかったな~と。
それにしてもバリウムの後、いろんな先生とか看護師さんとしゃべったのに誰も教えてくれなかったぞ!

何はともあれ視力も体重も変わってなくて一安心。
10年前から体重が一緒なのをメタボな夫にもっと褒めてもらいたいもんです。
まあ筋肉量は激減してるわけで、実際体形は変わっているのですが・・・。
ははは。

他の検査の結果っていつ来るんやろう・・・。
しばらくドキドキしてそうです。

そして帰宅後に待ち受けていたトイレでの惨状。
バリウム恐るべし。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする