私も今年で30歳。
乳がん検診を受ける年齢になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
市の検診だと触診のみ(異常があった人のみマンモグラフィーで検査)なのですが、
触診では見落とされることがあると聞いていたので、隣の市のマンモグラフィーで調べて
くれる病院に行ってきました。
マンモグラフィーは痛いとは聞いていたのですが、もう笑っちゃうぐらい痛かったです。
「噛みちぎられる~っっ
」って。痛さで震えました(笑)
その後触診と超音波。念入りに調べてくれました。(超音波はこちょばくてこらえるの
が大変
)
結果、乳がんはありませんでした~。ほっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
やっぱりドキドキしますね。
ただ乳腺症の疑いアリなので、年に1回超音波の検査を受けに来て下さいとのこと。
乳腺症は30~40代になりやすいらしく、乳がんのリスクが上がるそうです。
でもまぁとりあえず一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院は姉のお友達が教えてくれました。ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
乳がん検診を受ける年齢になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
市の検診だと触診のみ(異常があった人のみマンモグラフィーで検査)なのですが、
触診では見落とされることがあると聞いていたので、隣の市のマンモグラフィーで調べて
くれる病院に行ってきました。
マンモグラフィーは痛いとは聞いていたのですが、もう笑っちゃうぐらい痛かったです。
「噛みちぎられる~っっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その後触診と超音波。念入りに調べてくれました。(超音波はこちょばくてこらえるの
が大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結果、乳がんはありませんでした~。ほっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
やっぱりドキドキしますね。
ただ乳腺症の疑いアリなので、年に1回超音波の検査を受けに来て下さいとのこと。
乳腺症は30~40代になりやすいらしく、乳がんのリスクが上がるそうです。
でもまぁとりあえず一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院は姉のお友達が教えてくれました。ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)