児童センターのお餅つきに行って来ました。
子供のみ無料でお餅がもらえます。
スーパーボールすくいやくじ、揚げ物やパン屋さんなんかのお店もありました。
はじめは娘にお餅を食べさせるつもりはなかったのですが、一緒に行った友達が、「うちの子が2歳ぐらいのときは、
ちっちゃくちっちゃく切って食べさせたよ~」と言うので、試しに食べさせてみました。
それはもうちっちゃくちっちゃく切って。それも爪楊枝で(笑)
一口食べてすっかり気に入ったみかん。
次から次へとお餅を要求。
爪楊枝ではそんなに早く切れませんからっ。
ちまちまと1個半ぐらい食べました。
運動場を走り回って、お餅をつくところを興味津々で見物。
すごく楽しそうでした。
行ってよかったです。
実家の方の自治会でも、近々お餅つきの予定だったんですが、ノロが流行しているため中止になったそうです。
残念!
夫の実家では毎年年末にお餅つきをするので、今年もおすそ分けがあるといいな~なんて思っています。