どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

どうにもならなくて苦しくなる本

2022-06-19 11:18:00 | 
「僕の狂ったフェミ彼女」



読んでてすごく辛くなりました。
あるあるが多すぎて。
彼氏に全く悪気がなく、むしろ「俺って優しくて理解あるでしょ?」という態度に腹が立って腹が立って。
ちーがーうー!
守ってもらいたんじゃない。対等に扱ってほしい。
男性にこそ読んでもらいたいけど、どうしたら読んでもらえるんですかね?

「これからの男の子たちへ」



「男らしさ」の呪縛は何歳から始まる?わが子をセクハラ加害者にしないためには?
ジェンダー平等時代の子育て論。

我が家には女の子しかいないのですが、子どもの性別関係なく勉強になります。
私がもやもやしていたことがビシッと書いてあって、何回もなるほど〜となりました。
「男の子はアホやから」で許されてきたことが、結局誰のためにもならないとか。
夫にも
「みかんは学校でジェンダー平等とかLGBTQとか習ってくるから、親もアップデートしないとお父さんお母さんの考えは古いって言われるよ。一緒に勉強しよ!」
と言っているのですが、めんどくせーって思われてるでしょうねー。

私と姉は、父とはなるべく関わりたくないと思っています。
昔の考えのまま、それを注意されれば開き直って逆ギレするような人なので。
みかんと夫がそんな関係にならないようにという私の優しさなんだけどな。

この本の対談のなかで小島慶子さんが、夫に伝え続けるのはあきらめて、息子たちへの連鎖を断つことに注力してます、と言っていました。
私も夫のことはあきらめた方がいいのかな。
価値観の違いって結構しんどいから、みかんが大人になって家を出た後仲良く暮らせるのかなーと考えたりします。
最近近所の人(60代)が夫を残して家を出たので、余計に色々考えてしまうのでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿