広報のHIDEです。
今日は、上郷保育園こどもしし踊りがイベントに呼ばれ伴奏に太鼓と笛が出動しました。平日のイベントなので、みんな仕事を休んでの参加です。私は丁度通院の日になっていたので、時間をずらしてもらい太鼓を叩きました。
遠野まつりは、「ゆり組」さんも参加しまたが今回は「すみれ組」さんのみで参加です。
今日はなんか?はしゃいでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/01f2cb93b5494d5afd432d7a24c422d1.jpg)
しし頭の着付けスタート!しし3匹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/07c79920615dbc652630844d68bc880b.jpg)
1匹にてこずっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/c75750fe8596946adcb00e5442d29493.jpg)
女の子は、鏡で「お化粧チェック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/b66a33e01ce42e156f373de5ee59aff2.jpg)
女の子準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/074a05f12d122c51ea56c01a0fbf3267.jpg)
しし準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/04561ca5eba42966f074c1498ed04237.jpg)
舞台袖、順番待ち中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/838c6bfd4f0fea71e4332d0184b3df99.jpg)
太鼓準備中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/b83a8c1d9dc33dae289daafc93f04d3c.jpg)
スタンバイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/dae114142213d050f52e078b64455450.jpg)
太夫さんが、段取りを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/20a41bae3e4563a9fcd77fe751458d5e.jpg)
「語り部さん」がこの緞帳の前で昔話を話しています。
訛りがキツく、なに言ってるか分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/8414fab14363037df2ed80e4c7333104.jpg)
踊っているところの写真は撮れませんでした。すいません。
市民センター大ホール満員御礼(500名以)!
先輩方からたくさんの拍手をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/db853dfa4f23eebd5fed89345286daf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/2e389940ad7a67d33a192e8201b71af4.jpg)
この後ろ姿お二人が、辛い練習(あまり大きな声では、言えませんがスパルタ教育、バチでビシバシ)を積み重ね、
本日、祝!太夫デビューしました。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/8fd639a67af944bf46fe24fe74d6d73a.jpg)
なんか保育園、今月あと1本(20日)交通安全協会母の会に呼ばれているし、我々佐比内もあと1本(21日)悟道の里山の予定
今月行事が目白押しです。いつもの緊急告知でお知らせします。
どんど晴れ!
今日は、上郷保育園こどもしし踊りがイベントに呼ばれ伴奏に太鼓と笛が出動しました。平日のイベントなので、みんな仕事を休んでの参加です。私は丁度通院の日になっていたので、時間をずらしてもらい太鼓を叩きました。
遠野まつりは、「ゆり組」さんも参加しまたが今回は「すみれ組」さんのみで参加です。
今日はなんか?はしゃいでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/01f2cb93b5494d5afd432d7a24c422d1.jpg)
しし頭の着付けスタート!しし3匹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/07c79920615dbc652630844d68bc880b.jpg)
1匹にてこずっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/c75750fe8596946adcb00e5442d29493.jpg)
女の子は、鏡で「お化粧チェック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/b66a33e01ce42e156f373de5ee59aff2.jpg)
女の子準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/074a05f12d122c51ea56c01a0fbf3267.jpg)
しし準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/04561ca5eba42966f074c1498ed04237.jpg)
舞台袖、順番待ち中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/838c6bfd4f0fea71e4332d0184b3df99.jpg)
太鼓準備中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/b83a8c1d9dc33dae289daafc93f04d3c.jpg)
スタンバイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/dae114142213d050f52e078b64455450.jpg)
太夫さんが、段取りを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/20a41bae3e4563a9fcd77fe751458d5e.jpg)
「語り部さん」がこの緞帳の前で昔話を話しています。
訛りがキツく、なに言ってるか分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/8414fab14363037df2ed80e4c7333104.jpg)
踊っているところの写真は撮れませんでした。すいません。
市民センター大ホール満員御礼(500名以)!
先輩方からたくさんの拍手をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/db853dfa4f23eebd5fed89345286daf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/2e389940ad7a67d33a192e8201b71af4.jpg)
この後ろ姿お二人が、辛い練習(あまり大きな声では、言えませんがスパルタ教育、バチでビシバシ)を積み重ね、
本日、祝!太夫デビューしました。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/8fd639a67af944bf46fe24fe74d6d73a.jpg)
なんか保育園、今月あと1本(20日)交通安全協会母の会に呼ばれているし、我々佐比内もあと1本(21日)悟道の里山の予定
今月行事が目白押しです。いつもの緊急告知でお知らせします。
どんど晴れ!