お疲れ様ですhideGです。













出店コーナーも充実。


ワークショップ
お花を参加団体に
返礼品が貰えます


市民センター大ホール






交流会のオフショット
午後の部








撤収で汗かいて頑張りました。
今日は遠野市郷土芸能共演会のスタッフとして参加しました。若手ワーキンググループが主催しておりましてなんか?ジィ様で気が引けましたが、とりあえずうちの若手と参加させていただきました。
ホワイエ(玄関)の展示はこんな感じでした。











演者と交流も出来るように記念撮影スペースも設けてありました。


出店コーナーも充実。


ワークショップ

お花を参加団体に

返礼品が貰えます

裏方なので
こんな

市民センター大ホール

裏方目線で全ての演目を見れました





交流会のオフショット
神楽としし踊りのコラボ

午後の部








撤収で汗かいて頑張りました。
今日の最後のスタッフミーティングで
去年の入り込み数よりは、今年の方が入ったみたいです。これからも続けていきましょうとワーキンググループ会長の言葉でした。
若手のワーキンググループメンバーさんのご苦労が忍ばれます。参加してジィ様も楽しかったです。
今日出会った有名ブロガーさんに言われた。
遠野市の郷土芸能人は他の郷土芸能を見ないよねと、色んな市の郷土芸能共演会にも参加しているが演者が他の団体の演目を見ている人が居ない。遠野まつりも自分達の終わったら帰ってしまうよねと。確かに私もそうだと思いました。
今日は全ての演目をまじかで見れて良い経験になりました。勉強になりました。
この記事を読まれた方は来年是非観に来てください。楽しいですよ!
ジィ様は疲れました。
どんど晴れ