5月11日(月)~5月20日(水)
スローガン
『ルールむし しん号むしは わるいむし』
運動の重点
①子どもと高齢者の交通事故防止
②自転車の安全利用の推進
(特に、自転車安全利用5則の周知徹底)
③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
④飲酒運転の根絶
・横断歩道は必ず止まる
・自転車利用ルール守って
春の全国交通安全運動が5月11日から20日まで行われます。子どもたちも入園、入学からひと月もたち、新たな生活に慣れてきたころでしょうか?
交通安全に気をつけて、毎日元気に学校に通いましょう。もう1度横断歩道の渡り方、自転車の安全な乗り方についておさらいし、事故防止への意識を高めましょおう。ドライバーのみなさんも交通ルールを守り、悲惨な交通事故が無くなるよう心掛けてください。

スローガン
『ルールむし しん号むしは わるいむし』
運動の重点
①子どもと高齢者の交通事故防止
②自転車の安全利用の推進
(特に、自転車安全利用5則の周知徹底)
③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
④飲酒運転の根絶
・横断歩道は必ず止まる
・自転車利用ルール守って
春の全国交通安全運動が5月11日から20日まで行われます。子どもたちも入園、入学からひと月もたち、新たな生活に慣れてきたころでしょうか?
交通安全に気をつけて、毎日元気に学校に通いましょう。もう1度横断歩道の渡り方、自転車の安全な乗り方についておさらいし、事故防止への意識を高めましょおう。ドライバーのみなさんも交通ルールを守り、悲惨な交通事故が無くなるよう心掛けてください。

