***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

ちょっとお疲れ…何疲れだろ ( ^^) _U~~

2019-07-01 01:02:37 | 日記

 斎藤一人  一日一語 

人の心に灯をともすと自分の心に灯がともる

 愛がないと人間って生きられないね

 人間にとって、一番「うれしいこと」そして「楽しいこと」。

 それは、人の喜んだ顔を見ることです。

 人の喜んだ顔を見ると、

自分の心もパッと花が咲いたように明るくなります。

 誰の心の中も、「愛の花 」でいっぱいにしたいよね。

  今週、ボーナスが出ました

で、いつもの如く…私のチームのパートさん3人にボーナスパンのプレゼント

私の趣味のパン作りなんですが…喜んでもらいました

これって…愛

 この間、テレビを買いました。

接続してもらうのに、電気屋さんが家に来る…大急ぎでおかたづけ

ほんの10分ほどの滞在でしたが、かたづけ…できるやん

今度、コピー機が壊れ買いました。

取り付けは遠隔操作でお願いすることに

いざ、遠隔操作してもらってて…ん

接続コードがない

電気屋さんに電話するとないですか では、今から出かける用事がありますので寄りましょう

来る

かたづけないと

かたづけてたら、ノートパソコンを閉じたら…そこにある

慌てて電気屋さんに電話…見つかりましたー

まーお陰様で部屋がかたづきました

部屋をかたづけるにはお客様を呼べ ってのは、本当ですね~

 今日、ボーナスパンのプレゼントをしたんですが…木曜日にするつもりで用意してたんです

今日もそうなんですが、パートさんに3本そして、カットしてみんなで食べるのが1本

木曜日はこの4本に和裁教室のみんなにも小さいパンを1個づつ

で、イーストを入れるのを忘れてバターの後になってしまい、こねてる時にイーストのざらざら感が

見た目はいいんだけど…パートさんへは見送りで、和裁の皆さんにお土産

小さいのをみんなで食べて、半分にカットしたのを持って帰ってもらったんだけど…。

みんなに言われました…こんなことなら、いつでもいいよ

それに、和裁教室に見学の方がみえて…有り難いことに7月からご一緒です

ま-感じのいい方で、ぱんもありましたし、みなさんから少しづつのおかずの差し入れでランチもご一緒に

和裁教室…なかなかなじみがなくて生徒さんが増えないんですよね

でも、先生する私としては人数増えるのは嬉しいけど面倒見れるか って、なったら怖いものもあるし…。

このくらいがお気楽かな

 明日から7月、ジャザのチャレンジ…がんばりまっしょう

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます