斎藤一人 一日一語
幸せになりたかったら、いま自分を不幸にしていることを、何かひとつでもやめればいい。
不幸な人が、今の状態になっているのには、不幸の構成要素が必ずあるの。
不幸なことを考えそうになったら、なんでもいいから笑えることを考える。
不幸なことをいいそうになったらぐっとこらえて「 天国言葉 」をいうとか。
人はあなたを幸せにしてくれないの。
自分がやっていることを変える。
それしかないんです。
ひとりさんの言う天国言葉はついてる
嬉しい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
許します
この言葉はすべて言ってたら元気が出ます
口角が上がるので落ち込みようがありません
自分で言ってて…気分最幸
今日はもこちゃんに誘われてジャザに
汗を流せて…気分いい
ジャザのいいとこって、楽しい音楽に楽しいダンス
先生はこの音楽はこんなこと言ってるよ と、教えてくれるけど英語じゃよくわからない
まージャザはアメリカ生まれで今年50周年…すべて、英語だろう
6年間も英語習ったのに…んー何言ってるんだか
でも、曲調で何となく感じるものはありますが…行ってることがわかったら、もっと楽しいだろうな~
でも、毎日…楽しい
今日はオカリナ教室で2時間楽しんで来ました
後は練習のみ
今年は代表してるから、ボランティアコンサートの曲目書いて相手さんへファックス
文化祭の紹介文に進行台本作成
新人が増えたので名簿を改めて作成…なんだけど、以前のがパソコンに残ってなく追加のつもりが新たに作成
で、あきれたことに同じところで分からなくなって、いつもの如くのお兄さんに聞きました
紹介文も50字程度…短いよね~、削りに削りましたが…50字は出る
どうにか…なるか
昨日、みよ子姫の所に行って相変わらず人に言えない怖い話を聞いて…。
でも、マチュピチュへは高山病の薬を飲んだ方がいいとか、ふもとでぼったくりのような酸素ボンベも買わないと
それに、占い 来年の節分までは新しいことを始めるべきだ
もちろん、ときめいたり 好きなこと
興味がもてそうなこと
でも、占いじゃないけど…したいことは逃したくないよね
したいことはできるときにしておかないと
もうすぐこうきの誕生日
いつもなら、パンツ1枚とシャツ2枚 って、とこなんだけど、もうバーゲン
お安かったんで2枚2枚でかいとのシャツも1枚、喜んでくれるかな
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます