母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

2010年のスタートは・・・

2010年01月01日 | 神奈川とか横浜とかの風景
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ 
ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
とりあえず元旦ってわけで2010年スタートしましたね。
gooブログ開設123日目になりました。

123って並んだ

昼まで寝てましたが…
一年の始まりが寝てばかりではいけないというわけで・・・・・・・・


サティへ(えっ?


途中、神明社には長蛇の列
参拝する方々が並んでました。


初詣はやめて獅子舞やら『おかめひょっとこ踊り』やら見学






甘酒や御神酒もいただきました。


おみくじ「小吉」だった

ゆっくり進んでいくと「良縁」あるってふふふ

そういえば神明社って七五三で来たんだよね。懐かしい。


あんな小さかった5歳の息子はもういない。
もん吉は彼女と元旦デート・・・
母ちゃんは・・・・

ま~それでもね。なんかね。とっても正月らしい過ごし方をした一日だったよ。
明日は仕事です。

はやく寝ないとね

横浜といえば!横浜チャーハン

2010年01月01日 | ★美味しいもの色々と★
新年初トラバ

参照記事:隠れた名産品!? お土産選手権!(12月25日)

横浜といえば崎陽軒
崎陽軒のシュウマイ弁当は定番過ぎる定番

でもね。値段・量・味・全て満足なのがね。

『横浜チャーハン弁当』550円です。

パッケージを良くみるとランドマークタワーと中華街と横浜ベイブリッジが印刷されてます。

シュウマイが2個ってのが寂しいですが甘く煮た竹の子も入ってます。

鶏唐揚げのチリソースもいい存在



そして『チャーハン』
これが冷めても旨い。
崎陽軒のシュウマイって温めてはいけない
冷めてて美味しい。

そして米も美味しい。
だからかチャーハンも冷めていても美味しい。



海老がちいさいけどぷりぷりっとしてますよ

男子には少し量は少ないかなと思いますが女子には丁度よい量

大きさも邪魔にならないなので帰省の新幹線では必ず食べます。

夜勤にも持っていきます
とにかく大好き崎陽軒の横浜チャーハン弁当を隠れた名産品としてイチオシしたい

あっそうそうお手拭きのデザイン



このキャラクターって陶器の醤油入れですよね。キャラクターの名前ってあるんでしょうか


今、お正月休みで横浜に来てる方

ぜひ食べてみてくださいませ。

Photomemoから~2010年はね

2010年01月01日 | photomemo日記
Photomemoの自動投稿が今年の最初の更新になったので
ちょっと編集しましょ

謹賀新年
2010年が始まりました

晦日は久し振りに本気で紅白を観ましたわよ
60年ってことでね。やたら還暦の人が出てたわね。でも楽しかった。


20:46紅白を観ながら!レミオロメン最高
saita' s Photomemo



24:14謹賀新年 コンビニで買ってきたケーキを食べる。
saita' s Photomemo
from Photomemo/saita

新年早々にケーキを食べましたが今年は本気で痩せるわ。

(´(●●)`)`ノぶひ♪

とにかく健康な病気をしない一年でありたいものですね。
何も望まないよ。普通の生活が一番です。

ヾ(@^(∞)^@)ノわはは

さて寝ますかね2日には仕事ですから