フランシスデュブリュイ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
暑いくらいの季節になりました。先日お友達よりまたタケノコが
届きました。この春も御陰さまで、取れ立てのタケノコを
頂、色々に美味しく食べました。
ご近所のお友達からは、さやえんどう、タマネギと家庭菜園の
野菜が届き、ありがたく戴いています。
離れている孫の綾ちゃんが、この春小学校に入学しました。
元気に学校へ通っているか、気になるところです。
先日主人のスマホに、可愛いランドセル姿の写真が送られて
来たのを、何度も見せてもらって、喜んだ
綾ちゃんはとてもお洒落で、創作ダンスが大好きなのです。
髪を長く伸ばしていたのですが、学校へ上がるときに切るように
注意したので、今は短い髪になりました。自己主張が強く困る!
みなさまごきげんよう。
近くをとおる一年生みてるとほんとに可愛いです。ましてやお孫さんとなると尚のこと。
今は動画を瞬時に観る手段があっていいですね。
綾ちゃんも未来はダンスやるかも。\(^o^)/
楽しみな要素を持ち合わせているのですね。
やなぎんさん道後温泉のこと調べてくださってありがとう。一つ知識が増えましたよ。
でも私の頭の中は飽和状態なのできっと何かが消えたことと思います。
八重どころではない花びらの多重なこと!
我が家の少ない薔薇達も蕾をいっぱいつけ始めてくれています。
そらちゃん、綾ちゃん、お名前可愛いですね!
ピカピカの1年生ですか…小さな背中に大きなランドセル…想像しただけで笑顔になりますね
ありがとうございます。
新1年生もそろそろ、くたびれが出て来る頃なのでは?
瞳ちゃん
アーチを飾った,モッコウバラも終わり頃に
なったでしょうか?
我が家のナニワいばらは、美しい時期は過ぎました。次に咲くバラが楽しみですね!