![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
人気ブログランキングへ
あけましておめでとうございます
通常だと11月末で閉鎖になる高ボッチですが(昨年は12月中旬くらい?)
今年は未だ閉鎖になっておらず昨年は足を運ぶ機会がなかったので
元旦に行ってきました。
深夜に到着後、やはりカメラマンの車は既に多数止まっており
一番楽に撮れるポイントは既に三脚で場所取りされています。
夜明け前、一気に気温が下がりかなりの寒さを感じますが
風が思ったよりもなくなんとか我慢できる寒さ。
到着時には霞んでいた富士も肉眼ではっきりと見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/60/9272e24f74cbce2d1e3b62c9ace034af.jpg)
当然といえばそうですが、やはりピーカンで以前撮影した時とほぼ同じ展開、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/33343c65c6e3b0e41499ad7df598d10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/da556f8c89eb0ddf68cb610db8d2afe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/a61ecdeacc02e06333caf717bb318b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/271bfbe6f972d9f11f849527b932b2ac.jpg)
高原の山頂から初日の出を拝む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/3b83a138ee39736cec63f41f02b18715.jpg)
やはり初日の出ということもありカメラマンではない方が多かったですね。
写真的には平凡ですがこの時期に車でここまで来れるというレアな感じな元旦でした。