![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
昨年の花火はお台場のレインボー花火で撮り収めと思っていましたが
大晦日に車山でも花火が上がるということでそちらへ。
スキー場のゲレンデから打ち上げられるということですが今年は打ち上げ場所が変更になったようで
どこから撮影しようか思案し車山が絡める場所へ。
すぐ真下に打ち上げの筒が目視出来るので最大5号玉といえどもこれだけ近いとおそらくフレームには収まらないなと思いつつ、、21時から打ち上げ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/97b38d13cc3f6f0cd302978196e591bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/f510bba597a2cae7eaed4abbc36905fd.jpg)
目の前で打ち上がるので物凄い迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/ed476f81c4e24b6f8e838ade2522fb06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/fd871fb2335a03bf8d9bc007a8e4bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/bffa83d6da1c3b0fa3c048c19e41fbd6.jpg)
少し上から観覧してましたが下の人は火の粉が大丈夫なのか?くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/6c5dff4a7f2828d70a711604de8f0006.jpg)
ラストは広角レンズでも入りきらない柳で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/6ec6a2271f450b77534d9de72af5b9f9.jpg)
約15分の打ち上げでした。