やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

これ 何だと思いますか?

2018年04月30日 | 日記


 先日 猟友会の総会の時 先輩が 「これを植えてみ。」 と言って貰ったのが これです。

実は ムカゴ です。

私も これを見たとき 「うそー」 って 思いましたが 肥えや肥料がうまく行くと これの 2~3倍位

の大きさに成るそうです。

この ムカゴを薄くスライスして 揚げるとポテトチィップスの様に成ったり 山芋のように摺って色は悪

いがご飯に掛けて食べると 美味しいとの事 早速 言われたように 植えてみました。

実のなる秋を楽しみにしておきます。

店(産直市)の当番でした。

2018年04月29日 | 日記
 土曜日と日曜日だけの 開店営業で 今日は二日目なので 昨日売上すぎて? 商品がかなり少なく それも葉菜類が主で 要望の多い コゴミ フキ タケノコ タラの芽 こしあぶら 等は昨日全部完売していました。

タケノコが数本の残です。

葉物は 生産者どこも沢山作っているのでしょう!

ほとんどが 葉物 これだけです。



この中から 約20品目 近くの福祉施設で毎週消費して頂いています。

この野菜等を使い 管理栄養士さんが献立を考え 入所者さんと一緒に食事を作られ楽しまれていると聞い

ています。

その 施設の周りに 個人の方が植栽されている 真っ赤なシバザクラや 200本を超す 枝垂れ桜が有

ります 枝垂れ桜の花は峠を越しています。 真っ赤な花を付けた芝桜は 目に沁みます。










施設に上がる道脇には 今を 盛りにシャクナゲの花が咲いています。



「猟友会」の総会に出席しました。

2018年04月28日 | 日記
 私が所属している 「猟友会」の総会が 焼き肉店で開催され 出席して来ました。

色々と総会には出席していますが 「猟友会」の総会は 毎年この焼き肉店で開催され 総会終了後は 焼

き肉で会員の親睦が図れます。

総会自体はシャンシャンですが 今年は規約の改正があり 少し時間が掛かりました それも 事務局の説

明で皆さん納得でスムーズに運びました。



私は この後 開催される 焼き肉が 毎年楽しみで参加しています。(笑)

普段は めったに食べれない牛肉です。(笑) こうして 知らない者同士でも 同じ趣味で盛り上がるとす

ぐ仲良く成り 意気投合します この雰囲気が良く 総会の案内が来ると ソワソワもんです。



この人も最初は 全く知りませんでしたが 何年かしているとすっかり友達気分です。

Mさんこれからも宜しくお願い致します

「これが最高」と云いながら 美味しそうに ビールを飲まれています。

 


小学校の交通安全教室に参加!

2018年04月26日 | 日記
 小学校から案内を頂き 小学校の「見守り隊員」は この交通教室に参加して来ました。

警察署員や 交通安全協会員らによる指導でした 児童たちは 校庭に書かれた道路に 信号機や踏切横断

歩道 一旦停止箇所のルールを守り乍ら 高学年は実際に自転車に乗り指導を受けていました。

この中で 自転車は軽車両なので 車道を走行しなければならないのですが 13歳未満は歩道を走れる事は知

りませんでした。



私達は 各要所要所の位置につき 児童達が 警察の方の指導どおりに運転しているか? 新一年生たちは

上手く横断歩道を渡っているか? 等の指導です。





最近 子供達が自転車に乗っているのを見て 感じた事ですが ほとんどの子供達が真面目にヘルメットを

被っている事に感動しています。ヘルメットもオシャレに成っています。


昔 中学校のPTAに関わっている時 再三ヘルメットの着装を訴えていましたが 中々云う事を聞かない

子供達が沢山いた事を思い出しました。

最近は指導が良いのですね 関心です。 まぁ 自分の体は自分で守るって事です。

霧雨が降っていましたが 頑張りました。

2018年04月25日 | 日記
 しっかり雨が湿らしてくれたので キャベツやレタス等の移植しました。

苗の方は 準備が出来ていたのですが 畑がカラカラで移植しても活着が難しかったのですが 待った甲斐

が有りました、

多分活着するでしょう。





田んぼの方も 今までの雨で良い感じで水が溜まりましたので 早速アラジです。

水がタップリ有るので 作業は楽に進み 昼過ぎには 作業完了です。






昨日頂いた スズラン 球根が2個 花の咲いているのが2本ですが 1本は根が有りません(笑) ネット

で栽培方法みて ふさわしいと思われるようにしましたが 活着してくれるかは不安です。

大事に育て 来年のこの時季 可愛らし花を付けてくれるように頑張ってみます。

花からは 良い香りを出していて 調べたら四大「フローラル」の香りだそうです。







 

久しぶりの雨ハウスの中の作業です。

2018年04月24日 | 日記
 久しぶりの雨です 雨が降る日はハウスの中の作業と決めていたので 今日はそのとおりにしました。

前回蒔いた種の余りを使いました。

今日は これだけと決め 耕し 整地をして 即 種播きです、

「チンゲン菜」と「ビタミン菜」「チンゲン菜」は4列 10センチ間隔 「ビタミン菜」は5列4,5セ

ンチ間隔で蒔きましたが まだ種が少し余っています。







気温もかなり上がって来たので 発芽も早いと思います、前回の種播きから5週間掛かっているので 今回

は 4週間位で出荷体制になると思います。


雨が降る前に播種を少し!

2018年04月23日 | 日記
  久しく雨が降らないので 畑はカラカラに乾いています。

レタスも 紫キャベツも スティックセニョールもトレイの中で定植を待っています。
 
これだけ乾いていると 活着しずらいので 準備して 雨待ちです。

「いんげん豆」はトレイで発芽待ち 今度の「モロッコ豆」は 直に畑に種を蒔いてみようと思います。







7回目のシバザクラ祭りです。

2018年04月22日 | 日記
 最高の天気に恵まれて 今年で7回目の「やまが芝桜まつり」です。

中々咲揃わ無かったのですが やっと ピンク系が花を咲かせてくれました。

新聞に出してもらったり ケーブル放送で宣伝をしてもらったりで宣伝効果は一応に有ったと思われますが

人出は そこそこでしたが バザーも最終的には完売で それらを準備し販売した若い者達も満足していま

した。

後は売上金で 反省会との事





先ずは最終打ち合わせ



若い者達が 焼きそば等の準備です。





昔若かったシルバー達も若い者達には負けていられません。



田んぼの水面に映る逆さシバザクラ







ここまで来るのに8年 ここだけで16、000本植えた芝ざくらの中に生える雑草取りに 年に3~4回

草もカラスのエンドウが生えて往生しています。これだけに効く除草剤が有れば良いのですが。







(告知)♯7 しばざくら祭り に向けて!!

2018年04月18日 | 日記
 寒かった冬から やっと温かくなって 芝桜が花を咲き始めました。

今年は なぜか 三種類の花が咲き揃っていません ピンクが遅いです 連休の頃には  ウ~ン 遅いかな? 

道路の北斜面に植え付けているせいで 他の所よりはるかに遅咲きで 遅くまで楽しめてくれます。

22日に芝ざくら祭りを地区をあげて取り組みますが 今日は新聞記者による取材を受けました。

ひょんな事から 此の方を知り こちらから指名をして取材を受けました。

此の方は 当地区を希望し 昨年の夏から取材等で頑張っています。

現在婚活中だそうです 素敵な方が見つかりますように。(いらん事です。m(__)m)

今回は前もって告知で新聞に載る予定です。(中国新聞)

改めて 「しばざくら祭り」を案内します。

何時 今度の日曜日 22日 11時から14時位までです

所 やまが町 大谷地区 国道54号線から しっかり目に入ります。

バザーも有ります。

余り沢山の方がお見えになり 食されたら 直ぐ売れ切れになるかも?(その時はスミマセン)

 









皆さん 来てくださいね!!


ps Fのメンバー 記者さん 「百笑亭」で 杯を傾けたいそうですよ。Fを担当しているそうです。

   起案企画4649!!  Mさん?(笑)




JAの管轄支店の「活動活性化委員会」に出席しました。

2018年04月17日 | 日記
 よく判らないうちに 委員会のメンバーに成っていました。
メンバーはJA関係者を除くと11名の構成で その内 女性は6名でした。
女性パワーも大したものです。 

訳が解らない委員会だったのですが 今受けている役のあて職でした。

資料を渡され内容をみると 支店活動の活性化に向けた諸施策の企画・推進を図る事や「地域営農ビジョン」を策定し実践する事に有るようです。

内容を把握せず 会議に出席するのは 失礼な事です。 少し反省



昨年度の 各行事の実施結果の報告・今年度の行事実施計画等ですが 取り立てて真新しい計画は有りませんでしたが 昨年度同様の行事を継承するのも実は大変な事です。 が

本当は 今回支店長が替わり 職員も異動等が有って一新しているので 支店長達のカラーを出し 新しい事に挑戦されるのも 良かったんでは無いかと思いました。

肩こりが尋常では無く お湯に行ってみました!

2018年04月16日 | 日記
 絶えず肩や腕が痛くて 久しぶりにお湯に入りに行きました。
今回は家から近場で 今まで行った事のない所を探し行ってみました。
ネットで調べるとラドン含有と書いてあり 良いかなと? 

途中 吉田町の豆腐がうりの所で 少し早い昼食を食べましたが 現在はここで豆腐は造ってなく 他の所から仕入れているようです。 少しがっかりです。



奥さんは 豆腐ハンバーグで 私は日替わり 金目鯛の唐揚げ定食にしました。
豆腐料理をと思って行ったので どうしても豆腐が食べたく別メニューの冷やっこを注文です。



美味しく頂いた後は 温泉に向かいましたが ここは 「サンフレッチェ広島」の練習場所が有るところなので 道脇には サンフレッチェの幟旗が練習場所までかなりの数が建っていました。



昨年は J2に又落ちるのでは無いかと思うような状態でしたが 今年のサンフレッチェは負け知らずで頑張っていて 監督が替わるとここまで違うものなのでしょうか?

昨日湘南と戦っているので 今日は練習している選手は見かけませんでした。
他の練習場でやっているのかも知りませんが?



やっと 温泉 「たかみや湯の森」です。





今日は運よくシルバーデイで 私は入湯料が100引きでした。
時間を掛け しっかり肩を温めケアです。

気のせいか 少しは痛みが緩和したような?しないような?

今日はすっかりリラックスしたので 又 明日から頑張ります。

使用前の農機具点検です。

2018年04月15日 | 日記
 農繁期で 忙しくなる前 営農組合の田植え機やトラクターの点検です。
 
これらを操縦するオペレーターとして登録しているので 農機を使用する前は皆で集まり 格納庫の清掃や農機具を念入りに点検しますが このメンバーの中にJA農機に務めている者が二人いるので 全ての修理や搬送・メンテナンス等ほぼ任せています。

私は口出しだけです。(笑)

5月の連休から 田植えが始まり出し 月末まで続きます。
この間 事故無くケガをしないよう皆で確認です。



今年から若い者が一人加わってくれました これに代わり 今までオペレーターとして勤めてくれていた年配の方には申し訳ない事ですが退いて頂きました これには訳が有り 体が若い時のようには動けなくなりヒヤリハットが多く成りだしたからです。 傷害保険は掛けていますが もしもの事が起きてからでは遅いので 訳を伝え気持ちよく辞めて頂きました。






  


氏神様の春祭りです。と カープの券ゲット!

2018年04月14日 | 日記
  「荒神社」と「大仙神社」の春の祭典と云う事で 朝早くから神社の掃除です。

そして 昼からのお祭りでしたが 昼頃から雨が降るとの予報で 急きょⅠ時間早めて頂けるよう神主さんに 

お願いし 早めて頂きましたが 案の定 祭典が終わりかけから雨が降りだしました。



家内安全 無病息災 五穀豊穣等を願い 祝詞をあげ 新年度あらためてのスタートをきる事が出来ました。

この後は 常会の花見会です。

普段の会のごちそうは 料理を店に頼み造って貰いますが 春の花見会だけは 女性達の手料理です。

これが 又 美味しくて 中でも昔から外せないのが「しめ鯖」がありましたが 私は最近まで このしめ鯖苦

手で 食べられませんでしたが ある時(酔っぱらった時かも知れないが)食べたら 凄く美味しく 以来この

時の「しめ鯖」が外せなくなり 今では好物の一つです。



店で作って貰う料理も美味しいのですが 手作り感のある地元料理 皆さんから絶賛でした。




この後 早速良い事があり 友達が「カープVS巨人」の観戦チケットを2枚持って来てくれました。

  ラッキー!



こども見守りパトロールに行って来ました。

2018年04月12日 | 日記
 新年度 当番初めてのパトロール隊 児童たちの下校に合わせ 一緒に帰りました。

これに同行する大人は4名です。

新1年生の女の子が 私たちのグループにはおり ランドセルだけが歩いているようで 初々しかったなぁ。

上級生の男の子の歩くスピードが結構速く 女の子これに合せて 一生懸命に歩いていました。

これも いじらしかったなぁ。

全校児童でも 29名 それでも 昨年より2名増です。

3名卒業し 4名入校 1名転校生があり。 それでも 「よし」とします。 増えてますから。













秋の楽しみに長イモを植えてみました。

2018年04月11日 | 日記
 秋に立派な美味しいイモが食べれるのを楽しみに 初めてイモを植えてみました。



コメリに行った時 4本で400円の種イモが目に入り 買っていたのを 少し遅いかもしれませんが ネットで調べて そのように植えましたが どうなるのでしょう?



二本はパイプで 残り二本は波トタンを使ってみました。







乾燥防止のため後日 ワラを敷ます。