一年で大変楽しみな日がやって来ました。
この狭い「百笑亭」に10数名入り込み 私にしたら2回目の初笑い会議が開催されました。
私が務めていた時の後輩達が 私の無理やりな指導のもと(・・? (笑) 毎年飲み物食べ物を沢山持参し
尋ねてくれます。
無理やりでも尋ねて来てくれるので 大変楽しみにしていて楽しいひと時が流れます。
このメンバーの中から 今年は2名が定年退職となるようです。
私的にはこれからも 働ける所が有れば贅沢は云わずに働くよう伝えておきました。
何なら 私がそれなりの所を紹介しますよ。
そして 今まで食べた事のない お肉を持参してくれたT君有難う その料理をしてくれたM君良かった
味噌とネギの相性バッチリ!!
又 変わった物が手に入ったら 4649!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/c6e5c01ad916dcb4e8cabf7f455bb8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/874edbe833ecae7977d9ad2c043c7279.jpg)
これまた食べた事のないチィーズの料理法 ワインも良く合い美味しかった。
皆さん普段 こじゃれた物を食べているのですネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/cacd1850cdf060e03046ae7e77303427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/74a796827d16ff446dbf6f21bd5800d3.jpg)
最後は鮎の味噌汁この汁は 奥さんが味付け バッチリで最高でした。
ネギの1本焼き 写真を撮るのを忘れましたが 又今度もしっかり作りますので 楽しみにしていて下さ
い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/04b4ffd83d5b55f6cd7859eda40c6208.jpg)
料理もさる事乍ら 話が面白く時の経つのがウソみたい 奥さんからは 決して自慢話はしないように強く
止められていましたが ついつい自慢話が出てゴメンナサイ。(笑)
お酒類がお店を開ければよいぐらい 残っていますので 腐らなうちに消費しに来て下さい。
皆 ありがとうね。 又今年も頑張られる 元気を沢山に頂きました。
この狭い「百笑亭」に10数名入り込み 私にしたら2回目の初笑い会議が開催されました。
私が務めていた時の後輩達が 私の無理やりな指導のもと(・・? (笑) 毎年飲み物食べ物を沢山持参し
尋ねてくれます。
無理やりでも尋ねて来てくれるので 大変楽しみにしていて楽しいひと時が流れます。
このメンバーの中から 今年は2名が定年退職となるようです。
私的にはこれからも 働ける所が有れば贅沢は云わずに働くよう伝えておきました。
何なら 私がそれなりの所を紹介しますよ。
そして 今まで食べた事のない お肉を持参してくれたT君有難う その料理をしてくれたM君良かった
味噌とネギの相性バッチリ!!
又 変わった物が手に入ったら 4649!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/c6e5c01ad916dcb4e8cabf7f455bb8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/874edbe833ecae7977d9ad2c043c7279.jpg)
これまた食べた事のないチィーズの料理法 ワインも良く合い美味しかった。
皆さん普段 こじゃれた物を食べているのですネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/cacd1850cdf060e03046ae7e77303427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/74a796827d16ff446dbf6f21bd5800d3.jpg)
最後は鮎の味噌汁この汁は 奥さんが味付け バッチリで最高でした。
ネギの1本焼き 写真を撮るのを忘れましたが 又今度もしっかり作りますので 楽しみにしていて下さ
い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/04b4ffd83d5b55f6cd7859eda40c6208.jpg)
料理もさる事乍ら 話が面白く時の経つのがウソみたい 奥さんからは 決して自慢話はしないように強く
止められていましたが ついつい自慢話が出てゴメンナサイ。(笑)
お酒類がお店を開ければよいぐらい 残っていますので 腐らなうちに消費しに来て下さい。
皆 ありがとうね。 又今年も頑張られる 元気を沢山に頂きました。
味噌汁,サイコーでした~!また,呼んでください。